これ、ダイソーで買えちゃっていいの?「550円女優ミラー」が優秀すぎてもう手放せません。
DAISO(ダイソー)の「LED メイクミラー 小物トレー付」がめちゃめちゃ優秀でした!これ、ただの女優ミラーじゃないんです。メイク道具やアクセサリーをおくことができるトレーまでついているの…!これで500円+税は安いわ…。
ダイソーで、メイクが捗りまくっちゃう“女優ミラー”を見つけました!

Hana Tateishi / BuzzFeed
それがこちらの「LED メイクミラー 小物トレー付」です。値段は500円+税でした!
商品名の通り、ただの女優ミラーじゃありません。メイク道具やアクセサリーをおくことができるトレーまでついているの…!
箱から出すとこんな感じ。小物トレー・支柱・鏡が分解した状態で入っています。

Hana Tateishi / BuzzFeed
自分で組み立てるタイプのものでした!
まず、鏡のうら面にあるフタを外して、単4電池を4本いれます。

Hana Tateishi / BuzzFeed
電池は別売なので要注意!
そしたらトレーと支柱をくっつけて…

Hana Tateishi / BuzzFeed
穴にはめたら、止まるまで左に回します。
鏡を支柱に差しこんだら…

Hana Tateishi / BuzzFeed
じゃ〜ん!完成しました!

Hana Tateishi / BuzzFeed
ちなみに、高さは29.8cmあるそうです。
意外と大きめ…!
鏡の下の方にある○マークを指先でふれると、LEDライトがつきます。

Hana Tateishi / BuzzFeed
これが結構明るくて、ちょっとびっくりしました。
近くでみると、「ウッ、まぶしっ」ってなるくらい。
さらに、ライトの明るさは長押しすることで変更可能です。

Hana Tateishi / BuzzFeed
長押しすると、徐々に暗くなります。
この機能のおかげで、メイクする場所に合わせた明るさで使うことができますよ!
鏡は360度回転!好きな角度に調整できるのも嬉しいポイント。

Hana Tateishi / BuzzFeed
支柱にアクセサリーをかけたり、トレーにいつも使うコスメを置いておくと身支度がラクになります!

Hana Tateishi / BuzzFeed
ちなみにトレー自体は約15cmとそこまで大きくないので、ファンデなどの大きいものをおくのには向かないかも…。
そして実はもう一つオススメのトレーの使い方がありまして…それは「スマホ置き場」にすること!

Hana Tateishi / BuzzFeed
私はYouTubeをみながらメイクすることが多いのですが、そのときにスマホを置くのにトレーがめちゃめちゃ使えた!
意外と安定感あるし、角度もみえにくくないし、オススメです!
LEDライトのおかげでよく見えるから、ファンデの塗り残しに気づけたりして、めっちゃメイクしやすくなったわ〜。

Hana Tateishi / BuzzFeed
トレーもついてて本当に便利なこの商品。すっごく使えるのでオススメです!
便利さ ★★★★☆
メイクのしやすさ ★★★★☆
コスパ ★★★★☆
女優ミラーといえば…フランフランのこちらの商品もオススメです!

BuzzFeed
「ブロンシュ LEDコンパクトミラー ホワイト」です。お値段1200円。
コンパクトで持ち運びやすいのが本当に便利なんです!
白い光、黄色い光、自然光の3種類の明るさに切り替えられます。
ミラーも、普通のミラーと5倍の拡大鏡の2種類ついてます!顔の細かいところまでしっかり確認できるのがありがたい。

BuzzFeed
もうすっかり女優気分だわ♪
便利さ ★★★★☆
デザイン ★★★★★
コスパ ★★★★☆