目のつけどころが違うわ…。ダイソーの「はちみつスプーン」につまった工夫がすごい!
DAISO(ダイソー)で見つけた「はちみつスプーン」がとっても優秀でした!先端がくちばし状になっているので、すくいやすくキレイに注ぐことができます。そしてこれ、スキンケアクリームのスパチュラとしても大活躍してくれるんです…!
最近ダイソーで買ったこちら、とっても優秀だったのでご紹介。

Hana Tateishi / BuzzFeed
「はちみつスプーン」お値段110円。
名前のとおり、はちみつをすくうときに便利だよっていう商品です。

Hana Tateishi / BuzzFeed
クルッと回すと、はちみつが垂れることなくスパッと切れるんです〜!
くちばし状の先端のおかげでキレイに注げることはもちろん、

Hana Tateishi / BuzzFeed
瓶のすみにも届きやすい!

Hana Tateishi / BuzzFeed
普通のスプーンですくっていたときは瓶のカーブとうまく合わず、ストレスに感じることも多々あったのですが…
ピンポイントを狙えるってこんなに便利なんだな、と実感。
しかも深さが意外とあるので、たっぷりすくえます。

Hana Tateishi / BuzzFeed
これくらいあればパンに使うにしろヨーグルトに使うにしろ、十分な量ですよね。
とまぁ、もちろんはちみつ用スプーンとしても優秀なんですが。

Hana Tateishi / BuzzFeed
実はもうひとつお気に入りの使い方がありまして…
それはスキンケアクリームのスパチュラとして使うこと!

Hana Tateishi / BuzzFeed
素手ですくうのは、衛生的にちょっと気になるところですよね。
スパチュラがついていないクリームを使っている方や、付属のスパチュラが使いにくいと感じている方にぜひオススメしたい使い方です!
たっぷりすくえちゃうので量の調節は必要ですが…クリームをしっかりキャッチしてくれますよ。

Hana Tateishi / BuzzFeed
スパチュラだと横からクリームがこぼれ落ちちゃうことがありますが…これはその心配がありません。
柄(え)が長いので持ちやすいのも◎
あともうひとつ買い足したいな〜

Hana Tateishi / BuzzFeed
ちなみにこちら、ダイソーの調理器具コーナーで見つけました。
気になる方はぜひ!
便利さ ★★★★★
デザイン ★★★★☆
コスパ ★★★★★
意外な使い道がある便利グッズといえば、無印の「まな板置き」も優秀です。

Hana Tateishi / BuzzFeed
「ステンレスまな板スタンド」お値段690円です。
ステンレス製で錆びにくく、真ん中部分が少し上がっていることでまな板がガタつかないようになっています。
そしてこのもうひとつの使い道は、ずばり「パソコン収納」なんです。

BuzzFeed
わずかなスペースで安定しておけるのでめちゃくちゃ便利。
狭い幅にもスポッと入れてしまえるので、収納にお困りの方には超おすすめです。
便利さ ★★★★★
扱いやすさ ★★★★★
コスパ ★★★★☆