今日は参院選の投票日。だけど……
日曜日だし、もう日も暮れて来たし、まあいっか。そんな気持ちのあなたに読んでほしい漫画があるんです!!
その漫画がこちら……!!!

BuzzFeed Japanはこの漫画を描いた小杉知也さんに取材しました。
ライターのインターンをしながら、漫画を描いているという20代の小杉さん。「みんなが恥をかきたくなくて静まっている時に、勇気を出して意見が言える」。そんなキャラクターが活躍する作品を目指しているのだとか。
いままでの投票には「一度だけ、地元の友達の付き合いで」行ったという小杉さん。なぜ今回この作品を描かれたのでしょうか。
「参院選が近づくにつれ、ツイッターで選挙関連の若い人に投票を勧めるツイートを見ていたが、『高齢者の方が票数が多くて圧倒的に不利なのになぜ投票するのか』という、勉強不足の僕の、問いの芯を捉えるツイートはなかったんです」こう語る小杉さん。
しかし「自分もなんとなく、投票はしたほうが良い」という思いから、「表現をするならウソをついても仕方ないと思い、今日の感情をそのまま書いた」のだそう。
実際に選挙に行った際、「投票整理券を預けたら、思いのほかすぐ記入台に誘導され、『え、まって、全然決めてない(笑)と焦った』という小杉さん。
「目の前に黄色い紙で掲示されている候補者から、ツイッターで見聞きしたイメージでとりあえず選んだ」のだとか。
『よくわかんないしめんどくさい』でもいい
選挙が面倒臭い……と思っている若者へのメッセージを聞くと、小杉さんはこう語りました。
「ウソをついてもなにも始まらないと思うんです。本当のこと、今回の選挙で言えば『よくわかんないしめんどくさい』ということを言って初めて、『さぁどうしよう』って本当の考えが始まると思う。
でもこの「よくわかんなくね?このまんまでよくね?」っていう思いから(行動を)始めないと、いつまでも上滑りするだけだと思います」