自然の力が創りだした幻想的な景色が、「神がかっている」と話題に。
Twitterに投稿されたある2枚の写真が、1万1千以上のリツイート、6万4千以上の「いいね」を集め話題になっています。
リプライ欄で「映画の世界みたい……」「神がかってます」「幻想的すぎる」と絶賛する声が寄せられるほどの、絶景とは?
山の中に浮かび上がったのは、光と影の幻想的な風景です。

霧が出てくると、さらに神秘的な雰囲気が広がります。

撮影地は、奈良県吉野郡の吉野山に位置する展望台です。
金峰山寺を見下ろす幻想的な景色は、Twitter上で多くの人の感動を呼びました。
BuzzFeedは写真を撮影したあゆきさんにお話を聞きました。
音源の制作に携わるレコーディングエンジニアのあゆきさんは、趣味として風景や人の写真を撮影しています。
写真を撮影したのは、深夜2時半のことでした。撮影日は雨だったため夜景が見られないことも想定しつつ、ダメ元で展望台を訪れたところ、この景色に遭遇しました。
「展望台から吉野の景色を見渡したら、綺麗に街灯の光を纏った雲海が現れてきました」
この景色が見えたのは、たった1時間!

この景色が見られたのは約1時間だけだけで、「それ以降は霧が濃くなり続け、そのまま朝を迎えた」といいます。
貴重な絶景をカメラにおさめたあゆきさんは、その時の気持ちをこう振り返ります。
「カメラの望遠で切り取りモニター越しで撮った写真を見たときには、情緒ある綺麗な景色でとても感動しました」
Twitterでの反響を受けて、「奈良県の魅力が少しでも伝わったのなら良かったなと思っております」と答えました。
また、「駐車場が少ないため、あまり人が殺到するようなことがなければ良いなと思っています」と、訪れる際は配慮をするように呼びかけています。