カルディにある“最強のドライフルーツ” 甘くてめっちゃハマりますよ!
ナツメヤシから取れる「デーツ」という木の実がねっとり甘くて美味しいんですよ。
ナツメヤシってあるじゃないですか?
そのナツメヤシから、デーツという乾燥した木の実が取れるんですが、これがすごく美味しいんです。
Instagram: @undefined
日本にもないかな〜って探していたら…
カルディにありました!

Hana Sasaki / BuzzFeed
さすがカルディ!いろんな文化圏の食材が揃っていて嬉しい〜!
古代エジプトを思わせるパッケージがちょっと面白いw

Hana Sasaki / BuzzFeed
なんで古代エジプトパッケージなのかすごく謎。
「デ〜ツ」という文字も味わいがあります。

Hana Sasaki / BuzzFeed
さっそく開けてみました!

Hana Sasaki / BuzzFeed
一つ一つの実がしっかりしています!

Hana Sasaki / BuzzFeed
ねっとりした実がとっても甘くて美味しい!

Hana Sasaki / BuzzFeed
まるで砂糖に漬け込んだよう。けれども砂糖は一切使われていません。自然な味でこの甘さなのです。
干し柿、干し芋、栗きんとん、乾燥イチジクなどの自然派な甘いものたちを全部混ぜたような感じです。
一粒がズシっとしているから、少し食べるだけでお腹が膨れます!
中には種が入っているので注意してくださいね。

Hana Sasaki / BuzzFeed
ちなみにデーツは中東料理でもよく使われる主要な食材なのです。
Instagram: @undefined
ムスリム圏ではラマダンという文化があり、日が出ている間に断食する期間があります。
そんな断食明け、一番最初に食べるものはデーツなんだとか!
それくらい大事にされている食べ物なんですね!
こんな風に、デーツの餡が入っているお菓子もあるんですよ。
Instagram: @undefined
これは「マームール」というお菓子。ギーというバターを使った、とっても美味しい焼き菓子なのですが、その中にデーツやピスタチオが入っています。
少しでもお腹にたまるので、小腹がすいたときにおすすめです。ぜひチェックしてくださいね〜!

Hana Sasaki / BuzzFeed