なんで今まで気付かなかったんだろ...ファミマの個装梅干しがQOLをグッとアップ!!
小さくて見過ごされがちなファミマの個装梅干し「紀州産南高梅」。すっごく美味しいんです。どうかみなさん見過ごさないでください…笑
この前ファミマで小さく佇んでる商品を見つけたんです...
それがこの紀州産南高梅!とにかく商品が小さいから、見過ごされがち...笑

Hana Sasaki /BuzzFeed
梅干し一個分ですからね。
紀州産南高梅といえば高級ブランド梅。一個103円とコンビニにしては少しお高め。
でも袋を開けて中を見ると...ほら、みてください!この立派な果肉!!!

Hana Sasaki /BuzzFeed
果肉はふっくらしていてとても美味しい。パッケージにあるようにほんのり甘く、絶妙に塩気があって品の良い味。コンビニとは思えない高級感です。
最初高いかもなんて思ったけど、全然そんなことなかった...。
この梅、一個で味が濃く、すごく満足するからダイエットにもいいかもしれないです!
94kcalでおやつにぴったり!
そのまま食べてもいいけど、簡単につくれる「梅湯」もおすすめ!

Hana Sasaki /BuzzFeed
梅を袋からコップに出し、そこに砂糖をスプーン2杯分ほど入れて…

Hana Sasaki /BuzzFeed
果肉を潰しながら砂糖と絡めます。

Hana Sasaki /BuzzFeed
そこにお湯を注いだらもう完成。

Hana Sasaki /BuzzFeed
ほんのり甘く、ほんのりしょっぱく、梅の香りが漂う簡単なホットドリンク。
あったまって癒されます...。
あとはやっぱり「焼酎梅湯割り」笑

Hana Sasaki /BuzzFeed
居酒屋さんでは定番ですが、家ではやらないっていう人多いですよね。
それがこの梅で解決。美味しくいただきます。
梅とお湯に焼酎を注げば完成。少し甘めな焼酎梅湯割りができました。

Hana Sasaki /BuzzFeed
ここに黒糖など加えたら、また違った味になって美味しそうです。