※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
美髪を目指すのには「ヘアオイル」が便利!

1. &honey「ディープモイストヘアオイル3.0」

2. ロレアルパリ「エクストラオーディナリーオイル ボタニカル」

3. フィーノ「浸透美容液ヘアオイル」

4. モロッカンオイル「モロッカンオイルトリートメント」

5. ムコタ「プロミルオイル」

6. ミルボン「エルジューダ ブリーチケアセラム」

8. リファ「ロックオイル」

記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。 ※BuzzFeedがオススメする商品です。リンク先でお買い物をすると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
きれいな髪を目指すのに便利なアイテム、ヘアオイル。ヘアケアにこだわって色々なアイテムを試してきた中で、本当によかったと思うヘアオイルをピックアップしました!
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
わたし自身もヘアケアにはこだわっていて、今まで色々なヘアオイルを使ってきました。
今回は、とにかくいい香りのもの・髪がサラサラになるものなど、本当におすすめしたいヘアオイルをご紹介します!
毛先までしっとりとまとまる、本物のはちみつみたいにこってりしたテクスチャーのヘアオイル。髪の乾燥、パサつきが気になる方におすすめです!
香りのはちみつ感は強すぎず、お花っぽさもある甘い香りがします。ドライヤー前に使ってもしばらくふんわりと香って癒されます。
ロレアルパリのヘアオイルはとにかくいい香りがすることで大人気。中でもこの「ボタニカル」の香りが個人的におすすめです。
同じシリーズだと、他にはローズの香りやジャスミンの香りなどがあるのですが「ボタニカル」はラベンダーとシトラスのすっきりした香り。フルーティーな感じの強い、柔らかくて爽やかな香りです。お風呂の後に使うと癒されますよ!
最近SNSで人気なのがフィーノのヘアオイル。フィーノは洗い流すタイプのトリートメントが有名ですが、オイルも期待を裏切らない優秀さで話題なんです。
濡れた髪になじませてドライヤーで乾かすと、つるつるで指通りの良い髪に!しっとりとまとまりのある髪、というよりも、風になびくようなサラサラ髪がお好みの方におすすめです。
個人的に香りがとてもお気に入りのモロッカンオイル。バニラのような甘い香りがふんわり広がって、きつすぎずほのかに残ってくれるんです。
しっとりしたオイルなのにベタつきにくく、毛先までまとまりのある髪に仕上がります。使用しているうちに髪にツヤも出てくる!100mlで4000円程度と少しお高いですが、一度使うとやみつきになってしまうほど優秀です。
ドライヤー前のケアだけでなく、スタイリングにも便利なのがこのオイル。まるでヘアバームのように毛先までしっかりとまとまりを出してくれて、ウェーブなどの動きを出すのにぴったりでした!髪が広がりやすい方におすすめ。
アロマのような、落ち着いた気分になれる香りも好み。またボディオイルとしても使用できるので、1本あれば髪も体も保湿できますよ。
色々なヘアオイルを試した末、今使用しているのがこれ。ヘアケアアイテムが優秀なことで有名なミルボンから出ている、ブリーチ毛に特化したオイルです。
ブリーチを繰り返してパサパサになっている毛先もしっとりと保湿してくれ、かといって重たくなったりベタついたりせず、使い心地がとても良いです。ブリーチやカラーを繰り返している方にはもちろん、つけ心地を重視する方にもおすすめ。
最後はヘアケア用ではなく、スタイリング用のおすすめオイルです。こちらは多くのスタイリング剤とは異なり、コテやアイロンを使用する前に髪につけるのが特徴。
ヘアオイルというとキープ力が控えめなイメージだったのですが、こちらは巻き髪も夕方までしっかりとキープしてくれます!キープ力の高さに反して髪がガッチリと固まったりもしなくて感動。ヘアスタイルをキープしたい方にはぜひ一度使って見てほしい〜!
きれいな髪を目指すのに便利なアイテム、ヘアオイル。ヘアケアにこだわって色々なアイテムを試してきた中で、本当によかったと思うヘアオイルをピックアップしました!お得情報はいかがでしたか?
記事で紹介した商品を購⼊すると、売上の⼀部がBuzzFeedに還元されることがあります。紹介した商品・サービス情報は記事作成時点のものであり、内容が変更になる可能性があります。