この美しさは唯一無二…アイシャドウオタクが虜になった「デパコスアイシャドウ」の素晴らしさを語りたい

    アイシャドウオタクの筆者が沼のようにハマっているのが、トムフォードの「アイカラークォード」。1個1万円とお高いけれど、他のアイシャドウが使えなくなるほど虜になってしまうアイシャドウなんです。みなさんにも布教させてください。

    ※記事で紹介した商品を購⼊すると、売上の⼀部がBuzzFeedに還元されることがあります。

    アイシャドウが大好きで、今数えたら80個持っているんですが、

    やっぱりこれが最高で最強だなって思うんです。トムフォードの「アイカラー クォード」。

    わたしが持っているのは4色。どれも使うたびに好きになる愛用品です。

    どれもお気に入りの4色をご紹介しながらその理由を説明していきます。まず、これが一番よく使う「04A サスピション」。

    ラメ入りなんですが、ラメが細かすぎてキラキラというよりツヤ〜ッとした質感なんです。

    キラキラしすぎないのに光を集めてくれる、まさに大人のラメシャドウです。

    メイクした写真がこちら。輝きの上質な感じ、伝わりますか!

    使いやすさでいえばこちらの色も負けてません。こちらは「3A ヌードディップ」。

    「サスピション」と同様にシーンを問わず使いやすい色味ではあるのですが、こちらは黄みが少ないグレー系のカラーです。

    やっぱりツヤが美しい〜。

    あと、これの優秀なポイントは他にもあって、ティッシュで擦ってもこれだけ色が残るんです。

    メイクするとこんな感じ。実際の色味に近づけるため色を加工しています。

    続いて、この中では一番新しく出たカラーの「029 デザートフォックス」。

    こちらは先ほどの2色とは違ってマットな色がメインなんですが、このシリーズはマットな色こそが最高だと思わされました。

    素肌みたいなベージュ系カラーがかわいすぎる…

    うわ〜〜〜自分のメイクながらかわいいよ〜〜〜〜〜〜!!!

    最後は個人的な一番のお気に入りカラー「23 アフリカンバイオレット」。

    パッと見は「どうやって合わせるの…?」と思ってしまいそうな色ですが、これが塗るとかわいいんです!

    透け感があってジュワッとした色づきの紫とオレンジが最高〜!

    このオレンジとバイオレットが重なると最高なんですよ…

    メイクの写真がこちら!全体にオレンジを広げ、目尻と目頭でバイオレットとブラウンをグラデーションにしました。

    一度使うと虜になってしまうアイシャドウ。メイクが好きな方には絶対に使ってみていただきたいです。

    しかも今なら「楽天お買い物マラソン」の期間内なのでお得に。

    ※記事で紹介した商品を購⼊すると、売上の⼀部がBuzzFeedに還元されることがあります。