美肌のためにこだわりたい!今話題のクレンジング12個を比較してみた
いつでもきれいなお肌は憧れですよね。そのためには自分に合ったクレンジングを使うことがとっても大切!今回は、SNSで人気&今話題のクレンジング12個のおすすめポイントを比較してみました。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
美肌のためにはクレンジングが大切!

そろそろ暑くなって、お肌の悩みがある方も多いはず。夏でもきれいなお肌でいたいですよね。
美肌を作るためには、自分のお肌に合ったクレンジングを使うことがとっても大切なんです!
今回は、SNSで人気&今話題のクレンジング12個のおすすめポイントを比較してみました。
1.ファンケル「マイルドクレンジングオイル」

まずは人気のオイルクレンジングから。洗浄力が高くてメイクを簡単に落とせるのがオイルタイプの便利なところですよね✨
ファンケルのアイテムは手頃なお値段で人気のアイテム。
メイクをさっぱり落とせますし、ボディケアにも使えるんですよ👍
使用期限が2ヶ月と少し短めなので、毎日メイクをする方に特におすすめです!
ポイントメイクを落とすのには少し時間がかかるので、もしかすると専用のリムーバーがあるといいかもしれませんね。
2.アテニア「スキンクリア クレンズオイル アロマタイプ」

こちらもオイルタイプのアイテム。アテニアのものはロングセラーです。
洗浄力の高いオイルクレンジングですが、他のものと比べてもすっきりした洗い上がりな気がします🤔
オイルクレンジングは少しぬるぬるした感じが残ってしまうときがありますが、これはとても残りにくかったです!
また、人気なのはほんのりいい香りのアロマタイプですが無香料タイプもありますよ。
他のものよりすっきりメイクを落とせる分、お肌がつっぱりやすいです⚠️ しっかり保湿するといいと思います!
3.シュウ ウエムラ「アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジングオイル」

シュウ ウエムラの中でも大人気なのがこちらのオイルクレンジングです。見た事がある方も多いのではないでしょうか!
すっきり洗えるだけではなく、毛穴汚れにおすすめと話題になってるこちらのアイテム。
実際に使った事がありますが、確かにお肌の汚れがしっかり落ちている感じがしました😲
それだけしっかり汚れを落とせるので、ダブル洗顔は不要です👍
オイルクレンジングの中ではかなり乾燥しづらいところも嬉しいですね♡
お値段は1万1500円とクレンジングオイルとしてはお高め。それでも話題になるだけの優秀さです✨
4.無印良品「マイルドジェルクレンジング」

続いてはジェルクレンジング。オイルタイプよりもしっとりした洗い上がりのものが多いです。
無印良品のジェルクレンジングはたっぷり入っていて人気のアイテム😲
オイルタイプよりもお肌になじませるのに少し時間がかかりますが、お肌の汚れがしっかり落ちた感じがします!
また、お泊まりの時に便利な小さめサイズからたっぷり入ったサイズまで何種類もあるのもポイントです。小さめサイズから試せるのが嬉しいですね☺️
すっきり洗える分、他のジェルクレンジングより少し乾燥が気になりました🤔 乾燥肌さんは注意して使ってください!
5.マナラ「ホットクレンジングゲル」

ジェルクレンジングでは、マナラのアイテムも話題になりました!
お肌になじませるうちにじわっと温かくなってくる、不思議なジェルです。オレンジみたいないい香りがします🍊
1本使いきりましたが、お肌のざらつきや黒ずみがマシになった気がします!
ジェルクレンジングもぬるぬる感が残ることがあります。こちらはぬめりを落とすのに少し時間がかかるので、丁寧にすすぐのがおすすめです◎
6.サンタマルシェ「ディープクレンジング」

こちらも人気のジェルクレンジング。ジェルタイプでは珍しい、便利なポンプ式です👏
テクスチャーが他のものと比べても柔らかめです。
お肌をゴシゴシこすらなくても汚れを落とせますし、お肌となじむのが早いので疲れている日にも負担にならず使えますよ😪
グリーンティーの成分を使っているだけあって、お茶のような独特の香りがします🍵
蒟蒻スクラブが入っているからか、少しお肌が乾燥しやすい気がします。目に入るとすごく痛いのでお気をつけて…!
7.ちふれ「ウォッシャブル コールド クリーム」

昨年大変話題になったちふれのクレンジングクリームです。
お肌になじませてオイル化したら、水を少し混ぜて乳化させる、というように使います。
クリームタイプなだけあって、洗い流した後もお肌が乾燥しづらいです😊
これだけたっぷり入っていて650円というコスパの良さも人気の理由です。詰め替え用も売られていますよ!
また、お顔のマッサージに使うのもおすすめです☺️
オイル化させて、そこからまた乳化させて使うので他のアイテムより少し時間がかかる気がします。
また、乾燥はしづらいものの若干の油膜感があるのでダブル洗顔がおすすめです🙆♀️
9.カウブランド「無添加メイク落としミルク」

こちらのアイテムもミルクタイプの中では人気です。カウブランドといえば牛乳石鹸で有名ですよね🐮
こちらのアイテムも他のものと同様、お肌が乾燥しづらいです。
またテクスチャーが柔らかめなので伸びがいいです!お値段も手頃なので罪悪感なく使えますね💰
無香料なので香り系のアイテムが苦手な方でも安心して使えますよ🌸
ただ、こちらも他のものと同じく洗浄力が少し低く、アイメイクはなかなか落ちづらいです👀
10.カバーマーク「トリートメントクレンジングミルク」

こちらはデパコスですが安定した人気を誇っているアイテムです🌟
他のミルクタイプのものと比べて、洗い上がりがかなりさっぱりめです!それでも乾燥しづらいのでびっくりしました😳
お値段も3000円台と、デパコスのスキンケアアイテムの中ではチャレンジしやすいお値段です。
他のものよりとても良くメイクが落ちます!それでもマスカラは落ちにくかったので、ミルククレンジングを使う際にはポイントリムーバーが必要かもしれませんね🧐
また香りが独特なので、気になった方はまず試してみてくださいね!
11.D.U.O「ザ クレンジングバーム ホワイト」

続いてはクレンジングバーム。ミルクタイプ以上にお肌が乾燥しづらく、秋冬に使っていた方も多いかもしれません⛄️
D.U.Oのアイテムも、洗い流してもお肌がふっくらと潤っている感じがします✨
また、特に人気なこちらの「ホワイトタイプ」はお肌のくすみを飛ばしてくれると話題です。使ってみましたが、使い続けるうちにだんだんお肌が明るくなる気がしました!
乾燥肌さんに特におすすめのアイテムですが、さっぱりとした感じとはいえないので好みが分かれそうです🤭
また、1回にたっぷり使うのが良いとのことなのでコスパを重視する方にはあまりおすすめできなそうです。
夏こそクレンジングにこだわりたい!

きれいなお肌を作るためにはクレンジングが大事。
お肌のトラブルが多くなる暑い季節こそ、こだわって合ったものを探したいですよね!
自分のお肌にぴったりなアイテムが見つかりますように🤗
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。