文房具好きにあるある24のこと

    ノートの罫線の幅で悩めるのは限られた人の喜び!

    1. 持っているノートの種類が多すぎる

    思考の数=ノートの数

    2. それでも新しいノートが必要なときがあると自分を納得させる

    I absolutely love my new notebooks!!!! #stationery #cute #fun @HappyJacksonUK

    @mawi_an

    新しく買ったノートはお気に入り!!!!#文房具 #可愛い #楽しい @HappyJacksonUK

    どれだけたくさん持っていても足りない気がする。

    3. ペン選びは本当に重要な決断

    @geoffwake1 I do love coloured pens though. Nothing to do with ofsted. Just a stationery freak.

    @geoffwake1 カラーペン大好き。教育水準局の関係者じゃないけど。ただの文房具オタク。

    — Tilly Warden (@JordanVorderman)

    ペンによって文字が変わってくる

    4. だから場合に応じてペンを備えておくべき

    @busyphangirling

    ペンをいっぱい持ちすぎ

    だっていつ、不測の事態が起こるかわからないから!

    5. スケジュール帳を毎年いくつか買ってしまう

    I got a new planner and it's just so *sniffles* beautiful(,:

    新しいスケジュール帳超かわいい(匂いかぐ)

    — lil indigo (@sarahhgisele)

    一ヶ月ぐらい放っておくと、自己嫌悪になって新しいのを使い始める。

    6. ノートの行幅は狭い方が好き

    Ludwig why'd you give me wide ruled paper?!? Get it together dude

    Ludwig、なんで幅広のやつにしたんだ!?しっかりしろよ

    — MADS (@MadisonBarrow1)

    7. 間違った行幅のを渡されると本当に苛立つ

    when you ask someone for paper but they give you wide ruled

    ルーズリーフをもらったら、行幅の広いのだった

    — bernie sanders (@bhbernal)

    あまり人に理解してもらえない悩み

    8. 新学期が始まるとき嬉しいことは、新しい文房具を購入する言い訳ができること

    Packing my pretty new stationery for first day at school ✏️📓📎 (cc @_ikkin_ @LittleBirdsWord @smoir @Kimberlarly)

    初登校は可愛い文房具でいっぱい ✏️📓📎 (cc @_ikkin_ @LittleBirdsWord @smoir @Kimberlarly)

    — Julia White (@JuliaWhite)

    9. 削りたての尖った鉛筆に信じられないほど満足する

    The point on this freshly-sharpened pencil. — https://t.co/P2BfQK1bpe

    削りたて鉛筆のこの先っちょ。— https://t.co/P2BfQK1bpe

    — 妙に満足 (@Satisfying8)

    10. だけどシャーペンの芯が折れるたびにびっくりする

    This piece of lead flew into my eye after my mechanical pencil broke #onlyme

    シャーペンの芯が折れて目に入った #私だけ

    — Sarah Wright (@sarah_wrong)

    11. ノートを1枚ちょうだいとお願いされたときにためらう。お気に入りのノートから破り取らないといけないから

    When you're trying to rip out the paper from your notebook and the side just decides it doesn't want to go #cmon

    お気に入りのノートから剥ぎ取ろうとするとノートの端が離れたくないと嫌がる。 #マジかよ

    — Sara Stanley (@SaraStanley_)

    12. お気に入りのペンは絶対に誰にも貸さない

    When someone asks if they can borrow my favourite pen

    お気に入りのペンを貸してと言われても。

    — Tatum Flynn (@Tatum_Flynn)

    他人はペンを自分のように丁寧に扱わない。

    13. お気に入りのペンをなくしたらこの世の終り

    14. 新しいノートの1ページ目を台無しにしたり、間違ってページを折ってしまうと、げんなりする

    I open my new @LillyPulitzer planner And a page is already bent and out of the binding #how #sadday

    新しい @LillyPulitzer のスケジュール帳を開けたら、1ページ目から折れてて、バインダーから外れてる #どうして #悲しい日

    — kate (@postgradkate)

    15. シャーピーの見た目と匂いが好き

    シャーピー大好き イェイ

    — erica (@feministnjs)

    16. 万年筆を初めて使ったときの喜びを忘れない。そして違う色のインクを購入する時、誇らしく思う。

    17. きちんと整理されたリストが好き

    18. レインボーカラーの文房具は心の中の特別な存在

    Mmm rainbow coloured stationary. #love #organise #colours

    レインボーカラーの文房具!#ラブ #整理 #カラフル

    — jessica (@acornsnlemonade)

    19. 蛍光ペンのコレクションは最高

    Who uses yellow highlighters anymore when you have so many different options now? 😋🙉😍😁😳

    これだけたくさんの選択肢があるのに黄色の蛍光ペン使う人とか今でもいるの?😋🙉😍😁😳

    — Christina M. Ilitch (@ChristinaM_I)

    20. 無印はお気に入りの店

    文房具大好き。

    — bubblegum rat (@ajaibirdeol)

    21. 他人の手書き文字が大好き

    22. 筆跡を見ることは自分なりの瞑想

    23. 服よりも文房具にお金を掛けるべきか議論したことがある

    24. でも答えはいつも一つ。新しい文房具を買うことほど生産性を感じられることなんてないからね

    Does anyone else agree that nice stationery is the key to productivity?!

    良い文房具は生産性の鍵だと思う人ー?!

    — AEQUILL.COM (@aequill_tweets)