
YouTubeでこの動画を見る
北欧直伝・ヘルシーラザニア

ショートショート フィルム フェスティバル & アジア 2021

2021年6月11日(金)〜 6月21日(月)まで開催のSSFF & ASIA 2021ではオンライン会場でも世界のショートフィルムを先行配信中!
いつでもお手持ちの スマートフォン、タブレット、パソコンから鑑賞することができます♪
映画祭の情報はこちら
おうちでの家族だんらん、映画鑑賞のおともに♪
6月11日から開催されるアジア最大級の国際短編映画祭「ショートショートフィルムフェスティバル & アジア2021(SSFF&ASIA)」とのコラボレーション!!
今年も、映画祭のアンバサダーで映画コメンテーターとしてご活躍のLiLiCoさんより「北欧直伝・ヘルシーラザニア」のレシピをご紹介いただきました。
お肉が入っていないのに大満足のヘルシーラザニアレシピです。味の決め手はカッテージチーズ。酸味のあるトマトと甘みのあるマッシュルーム、カッテージチーズを重ねてオーブンで焼くことで、材料が合わさって、甘みとジューシーさが際立ちます。
フォークでパクパク食べられるので、映画に夢中になりながらでも食べられる!美味しく食べながらでも、映画の名場面を見逃さない!
LiLicoさんオススメの北欧直伝・ヘルシーラザニアを、皆さんも、おうちでの映画鑑賞のおともに、ぜひ作ってみてくださいね♪
2-3人分
材料:
トマト(くし形切り)1個
玉ねぎ(薄切り)1個
マッシュルーム水煮缶(薄切り)1缶(60g)
にんにく(みじん切り)1片
オリーブオイル 大さじ2
A
ホールトマト 1缶(400g)
ドライオレガノ ひとつまみ
固形ブイヨン(刻む) 4g
塩 小さじ1/4
粗挽き黒コショウ 少々
ラザニア用パスタ 3枚
カッテージチーズ 200g
ピザ用チーズ 50g
バター 10g
作り方:
1.フライパンにオリーブオイルの半量をひいて中火で温める。トマトを入れ、表面に焼き色がつくまで焼いたら一度取り出す。
2.そのままのフライパンに残りのオリーブオイル、にんにく、玉ねぎを入れて、塩・コショウ(少々・分量外)をふって中火で炒める。
3.玉ねぎが透き通ってきたらマッシュルームを入れてさっと炒め合わせる。
※お好みで、チューブのトマトピューレ(約10cm程度)とケチャップを(大さじ1〜2程度)入れると、さらにコクが出ます。
4.(A) を加え、時々混ぜながら5分ほど煮る。
5.(1) のトマトを加え、全体をひと混ぜしたら火を止める。
6.オリーブオイル(分量外)を加えた湯で規定時間通りラザニア用パスタを茹で、ざるにあげて水気を切る。オーブンを190℃に予熱しておく。
7.グラタン皿にバターを塗り、(5)をうすく敷き詰め、ラザニア用パスタをのせる。
8.(5) の1/3量を流し入れ、カッテージチーズをティースプーンで落とし、ラザニア用パスタを重ねる。これをもう一度繰り返す。
9.残りの(5) をのせてピザ用チーズを振りかけ、190℃のオーブンで15分焼いたら、完成!
2021年6月11日(金)〜 6月21日(月)まで開催のSSFF & ASIA 2021ではオンライン会場でも世界のショートフィルムを先行配信中!
いつでもお手持ちの スマートフォン、タブレット、パソコンから鑑賞することができます♪
映画祭の情報はこちら