Browse links
US residents can opt out of "sales" of personal data.
- © 2023 BuzzFeed, Inc
- プレスリリース
- RSS
- プライバシーポリシー
- Consent Preferences
- ユーザー規約
- Ad Choices
- Help
- お問い合わせ
- Sitemap
電子レンジでパパッと作れる2種類のドリアをご紹介します。
市販のレトルトがあれば、マグカップ1個ですぐに作れちゃうんです!!
洗い物も少なく済むので、一人暮らしの方にもオススメですよ♪
ぜひ作ってみてくださいね!
1人分
■ミートドリア
材料:
ご飯 120g
バター 5g
市販のミートソース 50g
ブロッコリー(茹で) 30g
ピザ用チーズ 大さじ1
粗挽きコショウ 適量
作り方:
1.マグカップにご飯、バターを入れ、ふんわりラップをかけて600Wの電子レンジで30-40秒加熱する。取り出してスプーンでよく混ぜる。
2.(1)の上にミートソース、ブロッコリーをのせ、ふんわりラップをかけて600Wの電子レンジで2分加熱する。
3.ピザ用チーズを散らし、ラップをかけずに600Wの電子レンジで2分加熱し、チーズが溶けたら、完成!お好みで粗挽きコショウをかけて召し上がれ。
■カレードリア
材料:
ご飯 120g
バター 5g
市販のレトルトカレー 50g
卵 1個
ピザ用チーズ 大さじ1
パセリ 適量
作り方:
1.マグカップにご飯、バターを入れ、ふんわりラップをかけて600Wの電子レンジで30-40秒加熱する。取り出してスプーンでよく混ぜる。
2.(1)の上にカレーをのせ、ふんわりラップをかけて600Wの電子レンジで2分加熱する。
3.カレーの中央をスプーンでくぼませて卵を割り落とす。破裂しないように、つまようじで黄身に穴を開ける。
4.ピザ用チーズを散らし、ラップをかけずに600Wの電子レンジで1-2分加熱し、チーズが溶けたら、完成!お好みでパセリをかけて召し上がれ。