その発想はなかった…。ダイソーの「書いて消せるアルバム」が思わぬ掘り出し物でした
ダイソーに、「書いて消せるアルバム」が売っていました。文字通り、鉛筆や色鉛筆でアルバムに書き込んで、綺麗に消せます。めっちゃワクワクする〜!
ダイソーで、面白そうなアルバムを見つけました。

Eri Nakamura / BuzzFeed
なんとなんと、鉛筆や色鉛筆で「書いて消せる」らしい!
本体はこんな感じ。

Eri Nakamura / BuzzFeed
全部で32ポケットあります。

Eri Nakamura / BuzzFeed
さっそく写真を入れてみると…!
ちょびっと白くなります。

Eri Nakamura / BuzzFeed
書き込めるよう特殊フィルムを使っているためか、写真がちょっと白くなります。
が、まあ私としては許容レベル。
書き込んでみます!
普通の紙に書き込む調子でアルバムに書き込める◎

Eri Nakamura / BuzzFeed
書きづらさは全く感じませんでした。
正直、びっくり!
写真の色が薄めのスペースに書くと、わかりやすいです。
人にプレゼントするアルバムとして使うのもアリかも。

Eri Nakamura / BuzzFeed
送る相手へのコメントをダイレクトに載せられて良い!
写真自体は傷つかないのも嬉しいです。
私に絵心があれば、もっと魅力をお伝えできたんですが…。

Eri Nakamura / BuzzFeed
写真を外すと、こんな感じ。

Eri Nakamura / BuzzFeed
「書いて消せる」はずなので、消す方も試してみました。
バッチリ、消せました◎

Eri Nakamura / BuzzFeed
ごく普通の消しゴムで、サラサラと消すことができます。
跡は全く残りません。
アルバムに自分で書き込めるって、なかなかワクワクしますよ〜!

Eri Nakamura / BuzzFeed
思い出に自分の手で、自分の言葉を乗せていける感じがします。
ダイソーで110円なので、気になったらチェックしてみてください!
便利さ ★★★★☆
楽しさ ★★★★☆
コスパ ★★★★★
セリアの「日本の色鉛筆」は、なめらかで発色も◎

BuzzFeed
日本の伝統的な12色で構成されていて、めっちゃ綺麗!

BuzzFeed
これが110円で買えちゃうってすごいなぁ。
便利さ ★★★☆☆
色の綺麗さ ★★★★★
コスパ ★★★★★