この数ヶ月、女優グウィネス・パルトローのインスタグラムが密かに人気を集めている。

でもここで問題が。娘のアップル(14)が、グウィネスのページにあまり載りたくないそうだ。
3月25日、グウィネスはアップルとスキーを楽しんでいる様子をアップした。一見問題なさそうだけど…。
絵文字もかわいく使いこなしている。

しかし、すぐにアップルがコメント。

グウィネスの言い分「顔が写ってないからいいじゃない!」

2人のやりとりは物議を醸した。「親が子どもの写真を勝手にネット上に投稿する」行為は「肖像権の侵害」なのでは??
自分の姿が親のSNSアカウントでシェアされて良いかどうか、子ども自身に決める権利があるべきだという意見があがった。


グウィネスは人目に触れる人生を選んだけれど、彼女の娘の匿名性は保たれるべき!という意見も。


実はグウィネス本人も、過去にパパラッチに対して「プライバシーの侵害」だと抗議していた。

子どもの写真を載せる前は必ず許可を取る、という人も。


年齢に関係なく、誰にでもプライバシーを守る権利はあるという意見も出た。

グウィネスを擁護する人もいる。



一連の騒動を見て、学びもあったようだ。

グウィネス側からのコメントは出ていない。
この記事は英語から翻訳・編集しました。 翻訳:髙橋李佳子