英語を勉強している皆さん…。英単語のスペルに苦戦しているのは、あなただけではありません。
タッカー・リンドグレーンさんは、コメディアンとして、TikTokやInstagramで "Words in the English language that are spelled ABSOLUTELY INCORRECTLY"(発音とスペルが全然一致していない英単語)を紹介しています。
動画では、次の4つの単語を取り上げており、彼なりに考えた「発音と一致する新しいスペル」も提案しています。

1. Colonel(発音:カーネル)=軍の大佐
「この単語は、スペルと読みが合わなすぎて、もう無視することにした」とタッカーさん。
"Colonel" と同じ発音でスペルが違う "Kernel" =トウモロコシの穀粒という単語もあります。
そのため「今後、大佐は "Corn King" (トウモロコシの王様)と呼ぶ」と宣言。

2. Stomach(発音:ストマック)=胃・腹
「"Stomach" の "o" は "u" であるべき」
「あとなんで、"ch" (チュ)が "ck"(ク) の発音になるわけ?」
「新しいスペルはこれ→ "Stumuck"」

3. Cupboard(発音:カバード)=戸棚
「"Cup-board" が『カップボード』と発音されないのは、ひどすぎる」
「新しいスペルはこれ→ "Cubbord"。頼むよ」

4. Definitely(発音:デフィニットリィ)=絶対
「これは俺個人の問題。スペルをいつまで経っても覚えられない」
「スペルは適当だと思うけど、"i" と "e" が多すぎて、アホな俺には無理」
「新しいスペルはこれ→ "Definetly"」
「スペルを変える必要はないかもだけど、自分がテキストで毎回間違えないようにシンプルにした」

動画の最後、タッカーさんは「コメント欄に『冗談でしょ?』って書かないで。純粋にこの単語が難しくて、イライラするんだ」と締めくくりました。

BuzzFeed Japanでは、バラエティーに富んだ海外ニュースを発信しています。
驚きの写真の数々に、思わず共感してしまう体験談、セレブの最新情報から徹底的に掘り下げた調査報道までーー。「世界のイマ」がわかるホットな話題をお届けします。