週末は海外ドラマ! Netflixで押さえておくべき7シリーズ

    週末は、家にこもって海外ドラマを一挙見!

    1. ストレンジャー・シングス 未知の世界

    YouTubeでこの動画を見る

    Netflix Japan / Via youtube.com

    「第23回全米映画俳優組合賞」で作品賞を受賞したSFホラードラマ。「E.T.」や「スタンドバイミー」など、SFや80年代の映画へのオマージュが(「MOTHER 2」のポーラも!)あちこち出てきて、ついつい一時停止を押してチェックしたくなっちゃいます。

    ストレンジャーシングスの1番の見所は80年代の再現率だと思う。セットや服装はもちろん、キャストが80年代顔。 実際に80年代に撮られた作品だと錯覚するレベル。 そしてウェイワードパインズと同じ監督で更にビックリ。 #ストレンジャーシングス

    2. ブラック・ミラー

    YouTubeでこの動画を見る

    Netflix Japan / Via youtube.com

    ダーク風刺が好きな人にオススメなイギリスのSFドラマです。日常、そして普段使っているスマホなどにまつわるシーンがたくさんあり、ハッとさせられます。週末、家にこもってNetflixを見ている私……このままでいいのかな?と自問したくなるドラマ。

    Netflixで #ブラックミラー を数話観たけど、なんやこの救いの無いトワイライトゾーンと笑ゥせぇるすまん混ぜて近未来SFテイスト放り込んだブラック星新一ショートショート世界は。

    3. フラー・ハウス

    YouTubeでこの動画を見る

    Netflix Japan / Via youtube.com

    家族や友人って良いなと思える、ほっこりホームドラマです。「フルハウス」を見て育った人はティッシュを用意しておくように。20年を経て大きくなったオリジナルキャスト(そして日本語吹替えも)を見ると、思い出がポロポロとこぼれてきます。

    #フラーハウス 初めは新しい登場人物に慣れなかったけど、毎話教訓があっていいです。 フルハウスを見ていた身としてはDJが常識人キャラなのは最初違和感あったけど、そうなんだなぁて感じで違和感感じない。 破天荒ながら何だかんだで協力的なステファンとキミーもいいね。

    やっと #フラーハウス の1話を観た!!もう懐かしすぎて泣くしかない😂😂😂吹き替えも観たけど、前作と一緒!!これもまた泣いたあああーー😭😭😭

    4. アンブレイカブル・キミー・シュミット

    YouTubeでこの動画を見る

    Netflix Japan / Via youtube.com

    アメリカの有名コメディ女優、ティナ・フェイなどが手がけるコメディドラマ。15年間、カルト教団で地下壕にずっと閉じこもっていたキミーが大都会ニューヨークに出たら…?

    アンブレイカブル・キミー・シュミット ドタバタコメデイの傑作だと思います。 主人公のキミーが面白い!!! #ネトフリ祭

    アンブレイカブル・キミー・シュミット途中、この展開スゲェな...とか、あぁ...キミーは15年間監禁されたからここ必死なんだ...と笑いながらもグッとくる。

    5. ゲットダウン

    YouTubeでこの動画を見る

    Netflix Japan / Via youtube.com

    続いてドラマは70年代のニューヨークへ。ヒップホップの誕生を「ウェストサイド物語」風に繰り広げられていく、音楽好きにとって最高の組み合わせのストーリーです。音楽とダンスはもちろん、ファッションも要チェック!

    音楽満載でもう超楽しいんだよーーー(*>ω<)!!! 明るいばかりの話じゃないんだけど、それを吹き飛ばしてくれるくらい音楽が楽しい!!素晴らしい!! 是非皆様に観てもらいたいです(*ˊᗜˋ)!! #ゲットダウン #Netflix

    6. オレンジ・イズ・ニュー・ブラック

    YouTubeでこの動画を見る

    Netflix Japan / Via youtube.com

    実話を基にしたアメリカの女性刑務所のドラマです。一人一人の個性や刑務所に至るまでのストーリーが丁寧に描かれていて、登場人物の数が多くてもすぐに名前を覚えてしまいます。

    日曜の夜は、オレンジイズニューブラックでイカれた囚人たちを観てないとやってらんない #オレンジイズニューブラック #OITNB #netflix

    7. レモニー・スニケットの世にも不幸なできごと

    YouTubeでこの動画を見る

    Netflix Japan / Via youtube.com

    タイトルからわかるように、不幸なことばかりしか起きないドラマです。ハッピーエンドなんてこの物語には存在しません。原作小説の作者も、冒頭で「ハッピーのハの字も出てこない」と断言しているのですが、なぜか不思議と「いや、次のシーンはもしかしたら…」と期待してしまいます。

    Netflixオリジナルドラマ『レモニー・スニケットの世にも不幸なできごと』、ニール・パトリック・ハリスの変装劇は必見だし、パフォーマンスが幅広い。「見ないほうがいい やめときな」というオープニングの歌詞の通り、本当に不幸なことし… https://t.co/paiocJ9N9q

    Netflix『レモニー・スニケットの世にも不幸なできごと』視聴完了📕やっぱりこれ面白い!最後まで楽しめた♡あれだけ途中でしつこい位『もう見るのをやめた方がいい』って言われまくってるのにウザくないっていう不思議なドラマ笑。S2もあるといいなー!

    (サムネイル写真:Michael Yarish/Netflix)