知ってた?パラリンピックのメダルは音が聴けるようになっているんです!

    色によって、数の違う金属製の粒が入っています

    パラリンピックの表彰台で、選手たちがメダルを耳元で振っている姿を見た人もいるだろう。

    オリンピックの公式Facebookページには、振るとガラガラと音が鳴るような粒が、初めてメダルに入ったと書かれている。

    金メダルには、28個の小さなスチール製の粒が入っている。銀メダルには20個、銅メダルには18個入っている。このアイデアは、視力の低い選手が、メダルを感覚で実感できるようにするためのものだ。

    メダルには点字で「2016年リオ・パラリンピック」と書かれている。

    ブラジル2016が公開したこの映像には、ガラガラと音が鳴る粒を中に入れる工程を含め、メダルを作る様子が収められている。

    YouTubeでこの動画を見る

    youtube.com