1. ゴリラの手。人間よりちょっと大きいくらいかな〜なんて思ったら大間違い。

2. ヘラジカが町にいると、このサイズ感。

3. 信号機。こんなのが落ちてきたら大変。

4. 道路の案内標識。作るのも設置するもの大仕事。

5. ギザの大ピラミッド。小さな1ブロックが、やっと人と同じくらいの大きさ。

6. レッドウッド。魔法の森みたい。

7. ウォンバット。成長すると、ここまで大きくなる個体もある。

8. 火星探査機ローバー。ラジコンくらいかな〜って思ってた?

9. 採掘用のダンプトラック。後ろにいるのは、なんとスクールバス。

11. テレタビーズ。この大きさだと思うと少し怖い。

12. ダビデ像。等身大サイズだと思われがちだけど、実は結構大きい。

13. 同じ額(1万ドル)でも、お札の種類でここまで変わる。手前は100ドル札、奥は1ドル札。

14. 手前はタイタニック号、奥は最近のクルーズ船。比較すると、どれだけ大きいか想像がつく。

15. 彗星。下敷きになっているのは、ロサンゼルス。

16. アメリカも意外と大きい。月と比べるとこんな感じ。

17. この球体を太陽だとすると、中の青い粒ひとつひとつが地球。

この記事は英語から翻訳・編集しました。 翻訳:髙橋李佳子