歳をとるにつれて、聴覚の働きが衰え、特定の高周波が聞こえにくくなったり、聞こえなくなったりします。
早ければ25歳から衰え始めることも。

どのくらい自分が聞こえるのか、年齢相応に聞こえているのか確かめてみよう。
さあ、始めよう。こちらの音が聞きとれるよう、音量調整してください。
これは14400ヘルツ。こちらは、25歳以上の人には聞き取りづらいでしょう。最初に、カチッという音がするはずです。
こちらは17400ヘルツ。ティーンエイジャーを追い払いたい時に使われる音です。
最後に18000ヘルツ。何歳の人でも聞き取りにくいはず。
最後の2つが聞こえなかったなら、あなたは歳をとっていると思われます! そして、こちらでは2つの音が同時に鳴っています。
本当に鳴っているんですよ!