
旬のかぼちゃを丸々1個くり抜いてカレーを注げば、目にも舌にもおいしい一品の完成!
夏野菜がたっぷり入ったカレーは、ペースト状のかぼちゃ入りでマイルドなお味です。
おもてなしにもぴったり♪ ぜひ作ってみてくださいね!
YouTubeでこの動画を見る
かぼちゃのカレー

旬のかぼちゃをおいしく、楽しく!
中川大己 Junior Tasty Producer, Japan
BuzzFeed Staff
旬のかぼちゃを丸々1個くり抜いてカレーを注げば、目にも舌にもおいしい一品の完成!
夏野菜がたっぷり入ったカレーは、ペースト状のかぼちゃ入りでマイルドなお味です。
おもてなしにもぴったり♪ ぜひ作ってみてくださいね!
2人分
材料:
かぼちゃ 1個
牛乳 200cml
水 300ml
玉ねぎ(粗みじん切り) 1個
じゃがいも(0.5cm角切り) 1/2個
ピーマン(0.5cm角切り) 1/2本
なす(0.5cm角切り) 1/2本
にんじん(0.5cm角切り) 1/2本
にんにく(みじん切り) 1片
カレールウ(粗く刻む) 45g
中濃ソース 大さじ1
ケチャップ 大さじ1
作り方
1. かぼちゃを洗い、濡らしたキッチンペーパーで包んでボウルに入れる。600Wの電子レンジで10-15分加熱する。
2. (1)がやわらかくなったら電子レンジから取り出し、上から3cmほどのところで切り落とす。スプーンで種を取り除き、実の部分は取っておく。かぼちゃの器は冷蔵庫で冷やしておく。
3. 鍋にくり抜いたかぼちゃの実と牛乳を加えて中火にかける。ひと煮立ちしたら5分ほど煮て、もったりとしたペースト状にする。
4. 大きい鍋に野菜と水200mlを加えて、中火にかけて5分ほど煮る。
5. 野菜がやわらかくなったら(3)を加えてよく混ぜ、カレー粉、水50ml、中濃ソース、ケチャップを加えて混ぜ、5分ほど煮る。煮詰まったら残りの水を加えて混ぜる。
6. (2)のかぼちゃの器にカレーをよそったら、完成!