
じゃがいも、片栗粉、牛乳とチーズだけ!
つぶして丸めて、フライパンでバターと一緒に焼けば
もっちもちのじゃがいも餅の完成です♪
お好みで特製のタレをかけてあげてくださいね☆
YouTubeでこの動画を見る
チーズ入りいももち

じゃがいも、片栗粉、牛乳とチーズだけ!
つぶして丸めて、フライパンでバターと一緒に焼けば
もっちもちのじゃがいも餅の完成です♪
お好みで特製のタレをかけてあげてくださいね☆
4個分
材料:
<いももち>
じゃがいも 4個
片栗粉 大さじ3
牛乳 大さじ2
ピザ用チーズ 40g
バター 20g
<たれ>
しょうゆ 大さじ2
みりん 大さじ1
砂糖 大さじ1
作り方
1. いももちを作る。鍋に水とじゃがいもを入れ、中火で15分茹でる。
2. フォークがすっと入るくらいやわらかくなったら湯を切ってボウルに入れ、片栗粉を加えて、なめらかになるまでマッシャーでつぶす。
3. 牛乳を加えて混ぜ、4等分にする。中央をへこませてチーズを包み、平たい円形に形作る。
4. たれを作る。すべての材料を鍋に入れて中火にかけ、ひと煮立ちさせたら火から下ろす。
4. フライパンにバターを入れて中火にかけ、バター溶けたら(3)を並べ、両面に焦げ目がつくまで焼く。はけなどで両面にたれを塗ったら、完成!