
甘さ控えめ、ほろ苦オトナ味のスイーツはいかがですか?
抹茶のライトグリーンと、白いクリームのコントラストが美しい断面は、思わず写真に撮りたくなる美しさ!
ちょっとしたおもてなしにもぴったりです。ぜひ作ってみてくださいね!
※このレシピはTasty Japan Cook Bookシリーズ「Tasty Japan #バズりスイーツBEST50」(小学館)でもご紹介しています。
YouTubeでこの動画を見る
抹茶の贅沢ミルクレープ

抹茶好きのための、ほろ苦オトナ味スイーツ
中川大己 Junior Tasty Producer, Japan
BuzzFeed Staff
甘さ控えめ、ほろ苦オトナ味のスイーツはいかがですか?
抹茶のライトグリーンと、白いクリームのコントラストが美しい断面は、思わず写真に撮りたくなる美しさ!
ちょっとしたおもてなしにもぴったりです。ぜひ作ってみてくださいね!
※このレシピはTasty Japan Cook Bookシリーズ「Tasty Japan #バズりスイーツBEST50」(小学館)でもご紹介しています。
26cmのフライパン使用、15〜20枚分
材料:
<クレープ生地>
卵 4個
砂糖 60g
塩 ひとつまみ
薄力粉 180g
抹茶 15g
牛乳 600ml
溶かしバター 40g
<クリーム>
クリームチーズ 300g
砂糖 60g
ゼラチン 10g
水 大さじ2
生クリーム 600ml
抹茶(仕上げ用)適量
作り方
1.クレープ生地を作る。ボウルに卵、砂糖、塩を入れてよく混ぜる。
2. 薄力粉と抹茶をふるい入れ、牛乳、溶かしバターを加えてよく混ぜる。
3. フライパンを中火で温め、油(分量外)を薄く塗る。お玉1杯分のクレープ生地を流し入れ、フライパンを回しながら薄く広げる。
4. ふちが乾いてきたら裏返して10秒ほど焼き、皿などに取って冷ます。
5. クリームを作る。ゼラチンを水に振り入れてふやかし、600Wの電子レンジで10秒ほどあたためて液状にする。
6. 室温に戻したクリームチーズに砂糖を加え、ハンドミキサーで滑らかになるまで混ぜる。
7. (5)のゼラチンを加え、かるく泡立てておいた生クリームを加えて、8分立てになるまで泡立てる。
8. 皿にクレープを敷いてクリームを塗り広げ、層になるように重ねたら、ぴったりとラップをかけて、冷蔵庫で1時間冷やす。
9. 茶漉しで抹茶をふりかけて、お好みのサイズにカットしたら、完成!