
煎茶の旨味や、ほうじ茶の香り。
知っているようで実は知らない、茶葉の美味しさを最大限に引き出す日本茶の淹れ方をご紹介します。
ぜひ試してみてくださいね!
YouTubeでこの動画を見る

煎茶の旨味や、ほうじ茶の香り。
知っているようで実は知らない、茶葉の美味しさを最大限に引き出す日本茶の淹れ方をご紹介します。
ぜひ試してみてくださいね!
各1人分
煎茶
材料:
茶葉 10g
お湯
1. 沸騰した湯を湯のみに注ぎ、1分冷ます。
2. 急須に茶葉を入れ、(1)を注ぐ。
3. 1分待ってから湯のみに注ぎ入れる。急須を上下に振り、最後の一滴まで注ぐ。
4. ふたを開け、二煎目用に急須の中の茶葉をならし、少し隙間を開けてふたを閉める。
ほうじ茶
材料:
茶葉 10g
お湯
1. 急須に茶葉を入れ、沸騰した湯を注ぐ。
2. 20-30秒間待ってから湯のみに注ぎ入れる。急須を上下に振り、最後の一滴まで注ぐ。
3. ふたを開け、二煎目用に急須の中の茶葉をならし、少し隙間を開けてふたを閉める。