突然ですが、「ファミリーマートはプチ中華街」。もう言い切っていいと思う。

税込198円のプレミアム肉まんが美味しいんです。

大阪名物、551蓬莱の豚まんと張るとのウワサ…。

551と味の違いはわかるのか。551も用意して、2人に目隠しして食べ比べてもらいました。まずは被験者A。

ファミマを試食→「むっ、これ551ですか?? いやー肉汁すごいですね。美味しいです。いや、うまいなーこれ」
もうちょっと使えるコメント残して欲しい…
551を試食→「あっ、さっきのはファミマでこっちが551ですね。皮がこっちの方が固めなんでわかりました。こっちの方が匂いがすごいですね。万人向けはファミマかな? 味は甲乙付け難いです」
ようやく使えるコメントを言ってくれました。
被験者B。「目隠し、ヤンなきゃいけないンすか?」

ファミマを試食→「皮はふんわり、肉はしっかり味ついてて美味いっすね! うーん、どっちかなあ。もう一つ食べてみないとわかんないです。もっと食いたい」
美味しいことは伝わってきました。
551を試食→「あーこっちの方は、肉と皮が程よく分離されてる感じですね。なんとなく覚えがあるのでこっちが551ですね。ってことは、さっきのはファミマかー。どっちかというと俺はファミマのやつのほうが一体感あって好きですね。これ、いくらなんですか? 200円しないんですか? いいですね〜」
高評価でした! 551との違いも指摘してくれましたね。
冬のお供にどうぞ!
