「ちょっと心が辛いな」と感じたら試してほしい15のこと
忘れないで、あなたは素晴らしいってことを。
1. 毎日、必要な分の水を飲む

多くの人が忘れがちですが、私たちの体の65%は水でできています。ですから、水分を補給することが大切なのです。
机の脇に水のボトルやグラスを置いておけば、ちょくちょく口にできます。できれば、1日にグラス6~8杯(1.2リットル)の水を飲むことが理想です。
3. 大丈夫じゃないときがあっても大丈夫

四六時中ハッピーじゃなくても大丈夫。いつもハッピーなんてことはありません。大丈夫じゃないときがあっても大丈夫。ただし、その状態がずっと続いたら大丈夫ではありません。
悲しみがずっと続くようなら、かかりつけ医に診てもらいましょう。自己診断をしないこと。疑わしい場合には、必ず医療専門家に診てもらいましょう。
連絡先:
日本:全国の相談窓口
イギリス:サマリタンズ(Samaritans)(自殺を考えている人の相談を受ける慈善団体)
アメリカ:クライシス・コール・センター
4. 間違うときがあっても大丈夫

間違うことを恐れないようにしましょう。人間だから、間違うことだってあります。よく言われることですが、私たちが失敗から学ぶのには理由があります。だから自分を責めすぎないで。すべては前に進むためのプロセスなのです。
5. 人にだけでなく、自分にも優しくする

人に優しくするのは大事ですが、自分にも優しくすることも忘れないようにしましょう。気分が落ち込んだときには、少しでも、自分のことを愛して気にかけてあげることが、大いに役に立ちます。
6. 深呼吸をする

ストレスを和らげる呼吸法があるのを知っていますか。どこでもできるものです。日々の習慣に取り入れるよう、NHS(国営医療制度国民保健サービス)も薦めています。
7. うまくいかないことを、すべて自分のせいにしない

多くの人がやりがちですが、どうにもならないことで自分を責めるのはやめましょう。過去は変えられませんが、未来の行動は変えることができます。あなたは素晴らしい人間ですし、起こることすべてに理由があるということを思い出してください。
8. 泣くのは、弱さの印ではない

実際、泣くのは良いことだとする研究結果がいくつかあります。
ミネソタ州ミネアポリスにあるラムゼイ・メディカルセンターに勤務するウィリアム・フレイ博士は、感情的になって流す涙によって、ストレスホルモンが流れていくことを発見しました。
その他の研究でも、泣くことによって、気分がよくなるホルモンと言われるエンドルフィンの分泌が促されることが指摘されています。
9. 時々は、自分を優先してもいいのです

疲れているときや、なんとなく友達に会いたくないときは、素直にそう伝えましょう。本当の友達なら、ちゃんとわかってくれるはずです。
10. 十分な睡眠をとる

十分な睡眠は、健康にとって重要です。というのも実は、脳と体は、眠っているときにようやく休まった状態になるからです。睡眠は、心と体の健康の両方にとって大事です。
大抵の大人は、毎晩6~9時間の睡眠をとる必要があります。何時に起きるべきかが決まれば、就寝時間が決まります。睡眠日記をつけるのもいいでしょう。
11. 大切な人のための時間をつくりましょう。電話で元気かどうかを訊ねるだけでいいのです

めまぐるしいスピードで進む世界では、友達や家族への連絡をすぐに忘れてしまいます。さっと近況を知らせあうだけで、あなたの1日は、前よりちょっと良くなるでしょう。
12. SNSで目にしたものが真実というわけじゃない

誤解しないでほしいのですが、SNSは素敵なツールです。けれども、他の人の「人生の最高の瞬間」がこれみよがしに見せられるため、自分と他人を比べてしまう人もいます。
こういう人にとって一番良いのは、SNSを休むか、見ると不愉快になる人のフォローをやめることです。
13. 進み方が遅くても、進歩は進歩

今日すべてが終わらないからといって、成果を出していないわけではありません。全体像を見失いがちなときがあっても、あなたは小さな一歩を踏み出してゴールに向かっています。
「コップ一杯の水を飲む」「朝7時に起きる」といった小さな目標をたてて、達成できたらチェックマークをつけましょう。そうすれば、自分がどれだけ進歩したかがわかります。達成できたら自分にごほうびをあげましょう。ごほうびは、目標と同じくらい大切です。
14. みんなを喜ばせることはできない

理由もないのにあなたを嫌う人は必ずいます。それはどうすることもできません。けれども一番大切なのは、あなたが自分をどう思うか。それを忘れないでください。あなたらしくしていれば、ふさわしい人があなたのところにやってくるでしょう。
15. そして最後に……

ありふれた言葉に聞こえるかもしれませんが、心を込めて行えば、何だって可能です。あなたは素晴らしい人間ですし、世界に提供できる素敵なものをたくさん持っています。そのことを決して忘れないようにしてください。
この記事は英語から翻訳・編集しました。翻訳:古森科子/ガリレオ、編集:BuzzFeed Japan