こんな服屋なら通販じゃなくて直接買いたい!
こういうのイノベーションっていうんでしょ?
1. これはこの服についた「いいね!」のカウント。めっちゃ参考になる!

beep41 / Via reddit.com
2. 光の量を調節できるフィッティングルーム。だってほら、屋外と室内で色の見え方変わるから。

H2DotNet / Via reddit.com
3. いちいち着替えるのダルイじゃん?でもこのスクリーンの前に立てば試着できるんだよ。もうここでしか服買えないわ。

ccgpt / Via instagram.com
4. アウターって防寒性も大事。ここには冬の気温を再現した部屋があるから失敗はしない。

j1ggy / Via reddit.com
5. 『買う・買わない』を振り分けられるハンガーラック。これ何気に便利じゃない?

Pumpkinspice90 / Via reddit.com
6. ジムとかスポーツ用の服を買うとき、それを着て動いてみたくならん?ここならすぐに体を動かせるんだよ。サービス行き届いてるなあ。

velociraptor_jockey / Via reddit.com
7. 服に化粧がうつらないよう、フェイスカバーをどうぞ。

Sad_Weeaboo_In_Japan / Via reddit.com
8. 靴の履き心地って路面で左右しますよね。ここではいろんな道を再現しているから試しに歩いてみてください。

BiffPug / Via reddit.com
9. 試着室で困ったことがあれば、このボタン1つで解決する。サイズが合わないとか、色違いも試したいとかねあればスタッフが駆けつけてくれるから。

B_man4567 / Via reddit.com
10. バスケ用品売ってるのにバスケコートのないスポーツショップなんて絶対に行っちゃいけない。

shotty2daFbody / Via reddit.com
11. フィッティングルームってたいてい店の奥にあるじゃないですか。空気もこもりがちで、なんだったら少し暑い。そんな場所にはやっぱり扇風機が必要だと思うんです。

BlondeRed / Via reddit.com
12. 微妙な色の違いもカバーする。ここまでやって初めてプロと呼ぶんだよ。

randomness61 / Via reddit.com
13. 誰かと一緒に買い物に行くとき、実は一番困るのって待たされること。でも、ここならスマホを充電しながら待てる。もう何時間だって待てるな〜

David3692 / Via reddit.com
この記事は英語から翻訳されました。翻訳:千葉雄登