• lgbtjapan badge

年に1回の限定!?ファミマもスタバもイケアも...。この数日間、レア商品が出ます!

ファミチキが華やかだ!

企業のレインボーな取り組みをまとめちゃいます!

LGBTQをはじめとする性的マイノリティの存在を社会に広め、「"性"と"生"の多様性」を祝福するイベント「東京レインボープライド」が今年も開催されます。

今年は4月24日、25日の2日間!

この LGBTQの祭典に合わせ、多くの企業がLGBTQを象徴するレインボーな取り組みをしているので、まとめてみました🌈

ファミリーマートは、ファミチキが入るホットスナック袋をレインボーカラーに!

看板商品「ファミチキ」をイメージしたホットスナック袋をレインボーカラーに変更。

全国のファミリーマート約1万6600店舗にて、数量限定で販売されます。

スターバックスは、冷たいドリンクで色が変わるカラフルなカップセット!

カップセットの売上(本体価格)の10%は、認定NPO法人ReBitへ寄付されます。中高生と多様性やLGBTQについて考える授業を提供するプロジェクトに使用されるといいます。

イケア・ジャパンは、鮮やかなレインボーカラーバッグ!

レインボーカラーバッグの国内売上ひとつにつき30円をLGBTQを支援するNGO団体に寄付するといいます。

老舗酒造メーカー・大関は「ワンカップレインボー」を販売

ダイバーシティ推進への想いを込めた #ワンカップレインボー 🌈 本日より大関オンラインショップにて数量限定発売です✨ 虹色の「ワンカップレインボー」は多様性を認め合う社会のために─老舗酒造メーカー・大関のダイバーシティ推進|@SAKETIMESから https://t.co/p877v5Myzc

Twitter: @ozeki_jp

世界8カ国で先行販売されて完売。そんな商品が国内でも販売されることになりました。

Hotels.com™は、限定デザインのトラベルキットか、1泊2日無料宿泊券が抽選で当たる「Travel Celebrate Love」キャンペーンを開催!

今回のキャンペーンはタレントのぺえさんとのコラボだそうです!

Laline JAPANは「HAPPY PRIDE SET」を限定で発売!

「多様性のある生き方が認められる社会の実現」がテーマのこちらの商品、 4月23日(金)~6月30日(水)の期間中に限定販売されるそうです。

スープストックトーキョーは自分らしい「# 誰にも似てない」スープを選べる「“Soup for all” day」を開催!

4月24日、25日の2日間は、定番・人気のスープに加え、数量限定や1年でこの時期にしか食べられない希少なスープなど計12種類が楽しめるとのことです。

<サムネイル:BuzzFeed>

🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈

LGBTQをはじめとする性的マイノリティの存在を社会に広め、“性”と“生”の多様性を祝福するイベント「東京レインボープライド」。BuzzFeed Japanは2021年4月23日(金)〜5月1日(土)にかけて、性的マイノリティに焦点をあてたコンテンツを集中的に発信する特集を実施します。

特集期間中、Twitterではハッシュタグ「#待ってろ未来の私たち」を使って、同性婚やパートナーシップ制度などのトピックをはじめ、家族のかたちに関する記事や動画コンテンツを発信します。

同性婚の実現を求めて全国のカップルが国を訴えた裁判や、各地でのパートナーシップ制度の広がりなど、少しずつ社会が変わり始めている今だからこそ、「より良い未来に生きる私たち」に向けて、「2021年の私たち」からのメッセージを届けます。