これなら没収されない? 麻雀を堂々と学校でやる方法が「センス良すぎ!」

    これぞ学校用麻雀😎

    消しゴムで作った麻雀が話題です。

    高校生のシメジん@さん(@shimeji_mattu)がみんなで消しゴム麻雀をしている様子を投稿したところ、2万回以上リツイートされ、16万を超える「いいね」が集まりました。

    消しゴム麻雀のあまりの完成度の高さに「絶対天才じゃん」「センス良すぎ」と大きな反響が寄せられています。

    話題の消しゴム麻雀はこちら

    消しゴム使って学校で麻雀し始めたんだけどwwwwwwww

    Twitter: @shimeji_mattu

    BuzzFeedは、投稿者のシメジん@さんにお話を聞きました。

    消しゴム麻雀を作成したのはシメジん@さんの友だちだといい、1晩かけて完成させたんだとか。

    「どうしても麻雀をやりたくて、消しゴムを買い占めて夜な夜なつくったそうです」

    麻雀をどうしても学校でやりたいんだ!って熱意を感じる….。

    なんとこの消しゴム麻雀、全部で68個もの消しゴムを使っているといいます。

    どうやって作るの?

    ①消しゴムを半分に切り

    ②プリントアウトした麻雀牌表とビロード色を入れ

    ③消しゴムについているフィルムを閉じれば完成!

    このアイデアほんとに天才だ…💡

    今回の反響に、シメジん@さんは

    「正直、想像以上の反響が来ていて驚きました」

    「工夫して遊ぶ楽しさがみんなに伝わって良かったと思いました」

    学校でだって、工夫すれば麻雀を楽しめちゃうんですね!

    最後に、リプライ欄にはこの消しゴム麻雀を先生が発見した場合を想像したこんなコメントが。

    担任「学校生活に必要ないものは持ってきてはいけませ……、消しゴム」

    ご意見を募集しています

    📣BuzzFeed Newsでは、LINE公式アカウント「バズおぴ」(@buzzopi)で、読者の皆さんのご意見を募集しています。

    日々の暮らしで気になる問題やテーマについて、皆さんの声をもとに記者がニュースを発信します。

    情報や質問も気軽にお寄せください🙌LINEの友達登録でBuzzFeed News編集部と直接やりとりもできます。様々なご意見、お待ちしています。

    友だち追加