上司が毎日同じTシャツを着ている…。

Catherine JiHye Go / Via BuzzFeed
10月に入り肌寒くなってきましたが、上司は夏からずっと同じTシャツを着ています。
日が沈むと寒そうにしている姿を見て、さすがに心配になってきました。
100円ショップのグッズで、冬小物を作ってあげようと思います。
ダイソーで、簡単に編み物ができちゃう便利グッズを発見しました。

Catherine JiHye Go / Via BuzzFeed
使い方は裏面に書いてあります。
マフラー、アームウォーマー、ボンボンなど、初心者でも手軽に冬小物を作れます。
毛糸の種類も豊富に揃っています。

Catherine JiHye Go / Via BuzzFeed
太いもの、細いもの、ふわふわが付いているもの、グラデーションカラー、色々な毛糸がありました。
上司の服がいつもダークカラーなので、明るめの色を選びました。
まずはアームウォーマーを作ってみます。

Catherine JiHye Go / Via BuzzFeed
上司がいつも半袖なので、まずは袖が必要です。
簡単にサクサク編めちゃいます。

Catherine JiHye Go / Via BuzzFeed
YouTubeにも編み方を解説した動画があります。
毛糸一玉を使い切ったら、このくらいの長さになりました。

Catherine JiHye Go / Via BuzzFeed
上司の腕に合わせてみましょう。

Catherine JiHye Go / Via BuzzFeed
まだまだ長さが足りませんね。もう一玉使います。

Catherine JiHye Go / Via BuzzFeed
二玉を使い切ったら、このくらいの長さになりました。

Catherine JiHye Go / Via BuzzFeed
次にアームウォーマーに付ける、装飾用のボンボンを作ります。

Catherine JiHye Go / Via BuzzFeed
毛糸をくるくる巻くと、あっという間にボンボンが完成!

Catherine JiHye Go / Via BuzzFeed
毛糸を通してくるくる巻き、糸で留めてハサミで形を整えればボンボンの出来上がりです。
アームウォーマーにボンボンを二つ付けてみました。

Catherine JiHye Go / Via BuzzFeed
ふわふわモコモコでとても可愛らしくなりました。これで完成です。

Catherine JiHye Go / Via BuzzFeed
上司に付けてもらいました。想像以上に似合っていて安心しました。

Catherine JiHye Go / Via BuzzFeed
「すごく暖かくていいね。気に入った」
伸縮性が優れていて、とても動きやすいそうです。

Catherine JiHye Go / Via BuzzFeed
首元も寒そうだったので、マフラーを編んでみます。

Catherine JiHye Go / Via BuzzFeed
二色の毛糸をつなぎ合わせてボーダー柄にしました。

Catherine JiHye Go / Via BuzzFeed
計7玉を使い、約3時間ほどで完成しました。

Catherine JiHye Go / Via BuzzFeed
上司にマフラーも巻いてもらいました。

Catherine JiHye Go / Via BuzzFeed
「すごく暖かくていいね。気に入った」
結果、大満足してもらえて良かったです。

Catherine JiHye Go / Via BuzzFeed
初心者でも、本当に簡単に冬小物を作れちゃいます。
Instagram: @soooh325
全てダイソーで揃うのでコスパ最強ですし、何よりも編み物を手軽に楽しめます。
ハンドメイドが好きな方におすすめです!