同僚が朝から死にそうな顔をしていた…。

しかもこの肌寒い中、Tシャツしか着ていない。

ダイソーの「簡単に冬小物を作れるグッズ」を使います。

まずは、落ちそうなズボンを引き上げるためのサスペンダーを作りました。

せっかくなので、装飾用のボンボンも作りました。

サスペンダー本体にボンボンをつければ完成です。

次に、太い毛糸でアームウォーマーを作ります。

先日上司に作ったアームウォーマーが一本あるので、これで二本揃いました。

ベルトを忘れ、寒い中半袖で出勤してきた同僚を助けるためのグッズが完成です。

サスペンダーをつけてみました。

「毛糸だから柔らかいのに、しっかりズボンを支えてくれていいね」

アームウォーマーをつけてみました。

「とにかく肘が曲げやすくていいね」

アームウォーマーを両腕につけてみました。

サスペンダーはこのように下ろしてもオシャレにきまります。

たまにチェーンをぶら下げている怖そうなお兄さんを見かけますが、毛糸なら全然怖くありませんね。

これで同僚は無事、仕事に集中することができました。本当にありがとうございました。
