泣けるほど懐かしい…!アラサーが思春期にハマった「伝説的テレビ番組」たち
ウリナリ、あいのり、どっちの料理ショー、伊東家の食卓、いいとも、夜もヒッパレ、ASAYAN…神番組多すぎた。
アラサーが思春期にハマった「懐かしいテレビ番組」を集めてみました!
まずはこの6つから。

(※当時流行っていても、画像使用の関係で記載できない番組もあります)
1. 笑う犬の冒険

ウッチャンナンチャン 、オセロ、ネプチューン たちがやってたコント 番組。
ミル姉さん、はっぱ隊 、テリーとドリー、 懐かしいなぁ。最高。
遠山景織子まじ 可愛かった。
2. 笑っていいとも!

平日昼は学校で見れなか ったから、日曜日の 増刊号楽しみにしてた。
毎日レギュラー豪華すぎ。
素人参加のコーナーも 多くてめちゃくちゃ 面白かった。
3. ウッチャンナンチャンのウリナリ!!

とにかく神企画多すぎた。
ポケビ・ブラピ誕生 したし、ドーバー海峡 横断してたし、 社交ダンスもガチで 超頑張ってて感動した。
メンバー仲よさそう なのも良かった。
4. 伊東家の食卓

日常で使える裏技を 紹介する番組。
伊東四朗が父で、 五月みどりが母で、 V6の三宅君が長男、 RICACO長女だった。
ためになる番組!
5. どっちの料理ショー

元祖飯テロ番組。
めちゃくちゃ美味しそ うな料理2つを比べて、 どっち食べたいか最後 に決めるやつ。
多数決で多かった方だ け食べられる。
一番 印象に残ってるのが 草彅君のいい表情。
6. THE夜もヒッパレ

今じゃ考えられない 豪華メンバーが集う 最強の歌番組だった。
SPEEDがSPEEDって 名前の前から出てた。 安室ちゃんも出てた。
他人の曲歌うんだけどカラオケみたいで楽しいの。いつか 復活してほしい。
続いてこの6つ!

7. 木曜の怪談 怪奇倶楽部

滝沢秀明の初主演作。
今井翼も出てた! チャイドルの野村佑香 も出てたし川野直輝も!
この頃は花子さんとか コックリさんとか 流行ってたなあ。
8. マジカル頭脳パワー!!

マジカルバナナ超 流行った。
学校の遠足 のバスの中でもやった。
永井美奈子ファン多数。
9. 学校へ行こう!

みんな好きだった。 とにかく笑えた。
未成年の主張で新たな 恋とか生まれてて、観てるこっちが恥ずかしかった。
どこ行くんですかゲーム 、金八先生オーディション 、コギャル最終戦争、 B-RAPハイスクール、 全部神企画だった。
10. ASAYAN

モーニング娘。 CHEMISTRYらが誕生したオーディ ション番組。
デザイナー ごあきうえも懐かしい。
毎回ドキドキハラハラ。 ナイナイの司会も 素晴らしかったー!!
11. CDTV

今は深夜にやってるけど、あのころは 昼間にもやってた。
ランキング知りたくて 学校から急いで帰った記憶もある。
みんなCD買ってた時代だったから、 毎週めっちゃ興味津々だった。
12. 力の限りゴーゴゴー

原田泰造の ふんどし先生最高。
ハモネプが超支持されてた。
RAGFAIRとかチンパラ とかインスピとか 、アイドル並みに人気だった。
そしてこれ。

13. 金田一少年の事件簿

とりあえず堂本剛と ともさかりえに毎週 萌えてた。美男美女 すぎた。
特に堂本剛 は異常なかっこよさ だった。
いっぱい じっちゃんの名に かけてくれて ありがとう。 お疲れ様でした。
14. あいのり

男女がラブワゴンに 乗って旅しながら 恋愛するやつ。
ヒデとか桃のファン 多かった。
出演者が一般人だったから、初々しくて面白かったー。
15. クイズ$ミリオネア

この番組のせいで 今でも選択を迫られる と「フィフティフィフティ」 って言っちゃう。
みのさんの顔芸は クオリティ高すぎた。
あの顔芸がなきゃ 番組成り立たないくらい インパクトやばかった。
16. トリビアの泉

つい人に教えたくなる 無駄知識を紹介する番組 。
へぇ〜へぇ〜へぇ〜 ってワードが超流行った。
「ドライブスルーは 馬でも行ける」って知識 がいまだに頭から 離れない。
17. 速報!歌の大辞テン!!

リアルタイムのCD売上 ベスト10と、昔のベスト 10を交互に発表する番組 。
親と一緒に観てた人 多かった気がする。
18. ウッチャンナンチャンの炎のチャレンジャー

チャレンジに成功すると100万円 もらえる番組。
ひらひらペーパーとか イライラ棒面白かった。
特に久本雅美のイライラ 棒は体の柔軟性が やばすぎた。
最後の6つはこれ!

19. プロジェクトX挑戦者たち

「プロジェクト エックスエックス エックス…」って エコーになるところ よく真似してた。
毎回神回で感動した。 めっちゃ泣かされた。
20. ボキャブラ天国

爆笑問題、ブーマー、 ネプチューン、TIM、 (元)海砂利水魚、 あさりど、松本ハウス 、金谷ヒデユキ、Take2 、パイレーツ、X-GUN…。
芸人たちめっちゃ豪華だったし、 審査員も豪華だった。
21. 牡丹と薔薇

昼ドラなのにめちゃ くちゃ話題になった。
小沢真珠の演技が やばすぎて、画面の 向こうから殺されるん じゃないかと怯えてた。
22. はねるのトびら

キングコング、ロバート ドランクドラゴン、北陽 インパルスとかが出てた コント番組。
特に秋山 のキャラは全部光ってた。
おじいちゃんおじいちゃん おじいちゃん…って 秋山が言うやつ好きだった。
23. おそく起きた朝は…

正直ハマってた人がいたか は謎だが、休日起きて テレビつけるとこれが やってた。
磯野貴理子、 松居直美、森尾由美の 3人のバランスが神って て面白かった。
24. さわやか3組

サンサンサン 太陽の光〜 ってやつ。