嘘でしょ…?20年前の夏に起こったことに震える

    1997年夏のこと、どれくらい覚えていますか?

    1. 出演陣が豪華すぎた『ビーチボーイズ』

    昔、ビーチボーイズというドラマがあってそのサウンドトラックがすげー良くて。女の子とドライブで夜の海に行った際にその曲を流してそういうムードを出すのが鉄板だった(笑)懐かしいww

    2. この年の流行語大賞になった『失楽園』

    ドラマ失楽園って放送されて20年も経ってるのか。

    3. ELTの『出逢った頃のように』が発売

    昨夜ひょんなことからELTの「出逢った頃のように」のPVを目にしてからあの曲が頭の中でエンドレスリピート状態。なんかすごく懐かしい気持ちになったというか、全てが輝いていた頃を思い出すような・・・いや、実際に当時何もかも輝いていたわけではないのだがw そういう思いにさせる曲調。

    4. GLAYの『HOWEVER』が大ヒット

    GLAYのHOWEVERが発売されて今日で20年らしい。 20年も前とか嘘でしょ、信じられん…当時小学6年だった気が… あっ、今年32だから20年前だ。

    5. 第3期WANDSが始動。『錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こう』発売

    第3期のWANDSでは、【錆びついた〜】が一番好きだ。 あの曲が出た当時はメンバーチェンジに驚いたが、何より、【Secrect Night】以降足りなかったPOPサウンドが、溢れんばかりに曲に収められていたからだ。 あれはきっとファンへのプレゼントだったのだと、僕は信じている。

    6. 『ASAYAN』からモーニング娘。が誕生

    ASAYANからモーニング娘。を観てたなあ(遠い目w

    7. ジブリの超大作『もののけ姫』が公開された

    もののけ姫は映画館の一番前で見て、当時は幼かったせいか残酷描写きつくて、衝撃的だったけど、心にぐりぐりきた覚えがある。今も心にぐりぐりきます。

    8. アサヒスーパードライが売れに売れた夏。初の年間シェアNo.1に輝く

    ビール嫌いだけど、昔から 『アサヒスーパードライ』だけは飲める

    9. X JAPANの解散発表に衝撃が走った

    バンドの解散でショックだったのってXJAPANぐらいだったからなー。まさか再結成するとは思わなかったけど。hideがいないXなんて…(⊃-^)

    10. 智弁和歌山が夏の甲子園初優勝

    20年前の優勝は智弁和歌山だった。キャプテン中谷仁くんの優勝の瞬間の笑顔、今もはっきり目に焼き付いてる。楽しかった。高校最後の夏。