※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
Amazonではじめて買ったものって覚えてますか?

1. 仕事が忙しすぎて本屋に行けず、Amazonで買った本『日本の裁判』

2. 極寒気分を得るために買った「山善の扇風機」

3. IT業界を勉強するために買った本『それがぼくには楽しかったから』

4. 米ヒットドラマ『The OC』1stシーズンのDVD

5. 今の仕事に役立っている本『ドキュメンタリー映画の地平』

6. 健康になりたい一心で、飲むために買った「黒酢」

7. 好きなのに会えない…そんな気持ちが辛くて買った「KICK THE CAN CREWのDVD」

8. 暑い夏の日に買った『コミュニケーションをデザインするための本』

9. 子どもたちと絵本を作るために買った「色鉛筆」

10. なぜ買ったのか本当に思い出せない本『文学・芸術はなんのためにあるのか?』

11. AppleのCMを見て買った「ステリオグラムのCD」

12. 大学院の卒論のために買った本『露出-窃視・監視と1870年以降のカメラ』

13. 普通じゃないところに惹かれて買った「iPodケース」

14. 高校時代、クリスマスの翌日に買った本『帝国を壊すために』

15. 趣味を満喫するために買った「外付型ハードディスク」

16. 人生で仕事へのモチベーションが最も高かった時に買った本『明日の広告』

16人中8人が「本」と答えました。みなさんがAmazonではじめて買ったものは何ですか?
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。