2. テーブルをコンコン
「やめなきゃなと思ってるけど、なかなかテーブルをノックする習慣が抜けない」
「ムショでは、食事が終わって立ち上がる時は、テーブルを2回叩くというルールがあった。これをしないと、最悪ケンカが起きることも」
「新入りがノックせずに立ち上がったとき、いじめの標的にされてたな。いつもノックしない奴は、みんなから嫌われて娯楽室出禁になったこともあった」
4. シャワーは秒で済ませる
「出所してから、いちばん長く時間をかけたシャワーでも5分弱」
6. 食事は10分以で済ませる
「昔、部下にめちゃくちゃ早食いのやつがいた。忙しいときは、部署みんなでデリバリーを頼んでいたんだけど、そいつは2分で食べ終わる」
「なぜそんなに早食いなのかを聞くと、7年ほど刑務所にいたことがあるからだと。いわく、『10分で食べ終わらないと、何にも食べられない。10分には列に並んで食事を受け取る時間も含まれている』らしい」
8. トイレに行くのにも許可が必要
「元部下が、用を足したいときには必ず許可を求めてきた」
「いちいち聞かないで行っていいよと伝えると、習慣になってるからどうしても聞いてしまうという。むしろ、許可を得ないとおしっこも出にくいんだとか」
「今は『トイレに行ってもいいですか?』ではなく、『トイレに行くので、誰か持ち場をちょっと見ていてください』になったので、進歩しているなと」
9. 5時に起床
「朝5時過ぎまで寝ていると罪悪感がある。5時過ぎまでなんとか寝ていられるようになったのは、出所から半年たった頃」
「それでも寝過ぎたと思ってしまい…6時に起きちゃう。おかげで遅刻も欠勤もなし。思っいていたよりずっと真面目に生活できています」
11. ダッシュはみんなやる
「刑務所では庭で運動する時間があるが、ほとんどの人がダッシュを数本やってる。みんなダッシュしてる。出所しても、ダッシュの習慣がなかなか抜けない」
14. 行動報告は必須
「出所してから、聞かれてもないのに自分の行動を妻に報告してしまう。最初は妻も面白がっていたけど、数週間たってウザがられている。でも、つい報告しちゃう」
「看守に今何をしているのかを報告していたが、それが習慣化して抜けない」
15. トイレの水を流しまくって匂いを消す
「しょっちゅうトイレの水を流しちゃう。塀の中でうんちした時、ちょっとでも臭いと怒鳴られるので、流しまくってたから。悪いクセとまでは言わないけど、水はもったいないよね…」
17. 口笛は吹かない
「一度塀の中に行ったら絶対戻せないルール、口笛は吹かない」
「最初にあっちに行った時、同室の人に、口笛は外の自由な世界の人がすることだから吹くなと言われた。中の人間が吹いてるところを見つかると、ターゲットにされるって」
この記事は英語から翻訳・編集しました。翻訳:soko / 編集:BuzzFeed Japan