金縛りになったことがあるならわかる18のこと
「安らかに眠る」という表現は不気味な、趣味の悪い冗談です。
1. 多くの人々が超常現象、臨死体験とみなしているものが、あなたにとってはいつもの夜の体験だったりします。

Chia-Hsin Ho CC BY / Via Flickr: hsinho
2. だからといって、金縛りはいつでもめちゃくちゃ恐ろしかったり、少しトラウマ的なものだというわけではありません。
Nickelodeon / Via nicksan.tumblr.com / fuckyeahreactiongifs.tumblr.com
3. 目はゆっくり開けられるけど、体中の筋肉が麻痺している時、それがやって来るのが分かります。
Esteban Cinematografica / Via nistagmus.wordpress.com / sanguepoetico.tumblr.com
4. それから、その小さな鬼が胸の上に乗っているように思え、息苦しくなってきます。

Universalimagesgroup / Getty Images / Via gettyimages.com
5. ときおり、部屋の中に暗い存在を感じて「やあ、死神さん」と呼びかけることになります。

HBO / Via child-actor-gifs.tumblr.com
6. ひどい場合は、幽霊や魔女、エイリアンといった恐ろしい幻覚が見えるかもしれません。
i.imgur.com / Via reddit.com
7. あなたは「止めてくれ〜」と、そっと懇願します。誰も自分の言うことを聞いていないのを知りながら。
youtube.com / Via giphy.com
8. なんとか起きようと、かかとや指を必死に揺らしてみても、まったく効き目はありません。
NBC / Via ploddingthroughwithharmony.tumblr.com
9. 誰かと一緒の場合は、その人が助けようとするかもしれません(が、うまくいくとは限りません)。
i.imgur.com / Via reddit.com
10. 体が「やっと」起きようとすると、たいてい息切れし、すっかり混乱しています。

Cartoon Network / Via bustle.com
11. また眠りに戻るのは基本的には不可能です。横たわって「今のはなんだったの?」と自問しているだけですから。

The CW / Via reddit.com
12. 皆、それがただの悪夢と思います。でも、あなたにはそうではないことがすっかり分かっています。だって目が覚めているのですから。

Warner Bros. / Via yourreactiongifs.tumblr.com
13. 睡眠薬や民間療法もすべて試したのですが、どれもちゃんと効きません。

14. いつ、なぜ、金縛りが起きるのか予想することはまったくできません。それでもっと恐ろしくなるのです。

Adriano Agulló CC BY / Via Flickr: lost__in__spain
16. 死ぬわけではなないと分かっています。でも、いつでも、0.5秒後には死にそうだと感じているのです。

Paramount Pictures / Via reactiongifs.com
17. 「安らかに眠る」という表現は、趣味の悪い冗談に聞こえます。

Thinkstock Images / Getty Images / Via thinkstockphotos.com
18. だって、動けないまま起きていることに慣れすぎていて、超常現象との恐ろしい出遭いをしているのですから。

Gravitas Ventures / Via geektyrant.com
ともあれ……ゆっくり休めますように!!!

Universalimagesgroup / Getty Images / Via gettyimages.com