※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
夏は、冷えたビールがうまい。

そんな日々の幸せに欠かせないのが、サーモスのタンブラー。

7月27日。室内温度は26.6℃。絶好のコンディションです。

10時14分、検証スタート。

【12時30分】口周りに結露が見られます。

【14時36分】まだまだ氷は健在です。

【16時30分】だいぶ溶けましたが、まだ残ってます。

実は屋外でも検証していました。

今回検証に使用したのは、サーモスの真空断熱タンブラー420mlサイズです。

【もう1つ】家飲みの「ラスボス」的なやばいアイテムを見つけちゃいました。サーモスの「真空断熱ジョッキ1000ml」です。

本体重量は約400g。ちょっとした筋トレなの?ってくらいの重さなんですが…

何がすごいってとにかく氷が溶けない…!氷水の氷が4時間経ってもほぼ溶けないんです。

8時間経っても氷残ってました。

これでハイボール作ると本当最強。1L入るから1回作ったらずーっと飲める。何回も作る必要がありません。

デカいので飲みやすくはないです。

サーモス 真空断熱ジョッキ 1L、楽天やAmazonで買えます。

Instagramでは「買ってよかったもの」の情報を更新中!

※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
※価格および在庫状況は記事本文に記載の日時時点のものであり、変更される場合があります。商品の購入においては、購入の時点でamazon.co.jpに表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。