こちらは米カリフォルニア州の17歳の高校生、エリサ・リー。

そしてこれは……ラルフ!

「何日か続けて見ていても、ラルフはおとなしくしていた。すると友達が私に、撫でてみたら?って言ったんです」

それから毎日、ラルフは、エリサに撫でてもらうのを待つようになった。
For all the Ralph fans
ラルフファンの皆さんへ!
「ラルフは見える場所にいないときもあります。芝生で転がったりおもちゃで遊んでいるのかもしれません。でも、呼べばゲートの右側の、よく見えるところまで出てきます」
「私が近くに来るまでには、ラルフは私に撫でてもらおうと待機しています」
エリサとラルフの絆は強くなっている。

去年の秋から仲良くしてきたエリサとラルフ。でも、エリサがラルフの名前を知ったのは、12月だった。

エリサは「縁が茶色っぽい、かわいいピンクの鼻」を見て、間違いないと思った。

エリサがラルフの写真をTwitterに投稿すると、多くの人がラルフにメロメロになった。
This is Ralph he is a dog that lives near school and waits for me everyday after school to say hi to him before I h… https://t.co/8rKYkoOsxc
これはラルフ。学校の近くの家で飼われている犬です。学校帰りに、いつも私に挨拶してくれます。
わんこって可愛すぎ!と反応する人や…
DOGS ARE SO GOOD https://t.co/zYaMXMvi7G
犬って超かわいい
ラルフを撫でたい人が続出。
I want to travel to this place and lay on the ground and pet this dog https://t.co/KhclnYQsis
そこに行って、そのわんこを撫でたい!
純粋さに心打たれる人も。
P UR E https://t.co/yFgLDKD3gf
ピュアってこういうこと
I would die for him https://t.co/VLZFMDbKl7
かわいすぎでしょ
エリサは、たくさんの人がラルフを大好きになってくれて嬉しいという。でも、今春、卒業したあと、ラルフに会えなくなるのが寂しいそうだ。

この記事は英語から翻訳・編集されました。