テイラー・スウィフトの3年ぶりの新曲「Look What You Made Me Do」のPVが8月27日(現地時間)、公開されました。
これまでも何かと物議を醸してきたテイラーですが、今回のPVは、色んな意味で、キレッキレなんです。
YouTubeでこの動画を見る
演奏中の本編にも細かすぎるくらい工夫が凝らされていますが、注目したいのは最後の40秒間。
例えば、「ビッチ」という言葉に過剰に反応するゾンビテイラー。
全ての始まりは、2009年のMTV Video Music Award。まだテイラーが19歳だったころに遡ります。

その後、和解したとの報道もありましたが、2016年7月に発表されたカニエの新曲がきっかけで、二人の関係は再び悪化。
YouTubeでこの動画を見る
カニエの新曲「Famous」の中には、「俺とテイラーはまだヤるかもしれない。俺があの『ビッチ』を有名にしたわけだしな」という歌詞が。
もちろん「ビッチ」はテイラーを指し、「有名にした」とは自分がVMAの授賞式で乱入したおかげで、テイラーの人気に火がついたと示唆するような内容になっていました。
しかも、この曲のPVでは、テイラーとカニエの妻キム・カーダシアンそっくりの裸の蝋人形がカニエの両脇で寝ているという演出付きでした。カニエ、さすがにやりすぎでしょ……。
当然、この歌詞や演出について事前に承諾を得た、得ていないで、またもめました。その戦いには、カニエの妻キム・カーダシアンも参戦。
侮辱されたと主張したテイラーに対し、カニエはPV公開前に電話で了承を得たと主張。妻のキムはその証拠として、カニエとテイラーの通話の様子を、自身のSnapChatに投稿しました。
その結果、インターネットでは、テイラーに対して「嘘つき」や「被害者ぶっている」という声が続出。しかし、テイラーは「有名にした」という部分にだけ承諾したと反論しました。
発表前から話題になっていた今回の新曲。実は新曲の発表前にテイラーが投稿していた「ヘビ」も、この因縁のバトルの象徴だと言われています。
英語で「嫌なやつ」などの意味があるヘビ。昨年7月の「ヘビの日」には、キム・カーダシアンがヘビの絵文字を大量に投稿し、テイラーへの挑戦だとしてゴシップをざわつかせました。
Wait it's legit National Snake Day?!?!?They have holidays for everybody, I mean everything these days! 🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍
その後、テイラーのSNSにはキムをならって、テイラーのアンチたちが投稿した「ヘビの絵文字」が蔓延。そう考えると、今回の新曲発表前にテイラーが自分のSNSを一掃して、自らヘビを投稿してみせた理由が、なんとな〜くわかるかも…?
PVの最後には、カニエに妨害された2009年のVMAアワードの時の姿をしたテイラーが登場。
3年ぶりの新曲に、世の中の人が持っている自分のイメージを詰め込んだテイラー。これが、彼女なりの声の上げ方?
この記事は英語から翻訳されました。