※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
お風呂にあるタオルハンガー、持て余していませんか。

進化したタオルハンガーの姿がこちら

上から見るとこう

シャンプーと洗顔類を設置してみました

フックもたくさんあります
お風呂場アイテムの整頓におすすめです

※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
山崎実業の「タオル掛け上ラック」を買ったのでレビューを書きました。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
どこのお家のお風呂にもあるであろう、タオルハンガー。タオルをかけたり、S字フックをつけて洗顔ネットやお掃除グッズをつけている人も多いはず。
実はこのタオルハンガー、とあるアイテムをつかうと進化するんです。
幅は広め。けっこうなんでも置けるので使い勝手がいいです。
刺してるだけだから不安定かも?と思ったんですが、そんなことはなくかなりしっかりしています。ボトルをぎっしり並べても平気。
ラックの前面につけられる小さいフックが5個同梱されています。差し込んだ下の部分も先が曲がっているので、物を引っ掛けることができて便利です。
お風呂場に棚が一個増えるだけで、お風呂場アイテムの整頓がかなり楽になります。
楽天で2750円で販売されていました!気になる方はチェックしてみてください。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。