ワセリンといえば、乾燥肌の人が重宝する保湿アイテム。

Anthonyrosenberg / Getty Images
最近はワセリンの意外な使い道が多く紹介されている。本当のところはどうなんだろう?

Pablo Valdivia / BuzzFeed
敏感肌で悩むBuzzFeedのライター、クリスタルが、巷に溢れる様々なワセリンの使い道を試してみた。オススメをご紹介!
1. メイク落とし

Crystal Ro / Darren Leis / BuzzFeed
ワセリンをマッサージするように顔になじませ、柔らかい布(コットンパッドなど)で拭き取るだけ。一緒に保湿できるので、洗顔後肌がシットリする。
2. リップスクラブ

Darren Leis / BuzzFeed
ワセリンと砂糖をミックスして、口を優しくマッサージ。作るのは面倒くさいけど効き目あり。ただ、不味い。
4. マニキュアのふちをキレイに塗る

Darren Leis / BuzzFeed
綿棒でネイルの輪郭にワセリンを塗る。いつも通りマニキュアを塗って乾かした後、手を洗う。時間の節約にはならないけど、マニキュア塗りが苦手なら、ちょっとキレイに塗れるかも?
5. 靴のクリーニング

Darren Leis / BuzzFeed
ワセリンを靴の傷がついた部分に塗りこむだけ。画像を見れば明らか! 小さな傷は消える。ただ、どれほど長持ちするかは不明。
クリスタルはこの他にも、ハイライトに使ったり、アイシャドウに混ぜたりする方法も試したけれど、べたついたり固まったりしたみたい。
試した中で1番のオススメは、メイク落としとのこと。マスカラまでスッキリだって!
この記事は英語から翻訳・編集しました。担当:SOKO