これ、夢だったの!!イケアの「どこでもテーブル」でベッドの上が天国になった
IKEA(イケア)で見つけたベッドトレイが優秀すぎました。これがあればベッドで朝ごはん、デスクワーク、読書、趣味の時間、全てこなせちゃいます!とっても軽いので、お家の中どこでもこれを広げれば自分専用のテーブルになります。
最近出かける予定もなくて、休みの日はベッドから抜け出せない…

そんな人にぴったりの商品を見つけてしまいました!
IKEAのベッドトレイです!!

DJURA(ジューラ)、お値段1499円。
これがある生活がどういうものかというと…
ベッドで朝ごはんを食べられちゃいます!!

これは…誰しも一度は夢見たことがあるはず。
ベッドでゆったり朝ごはん!なんて贅沢!
デスクワークならぬベッドワーク。

お家でお仕事する人はベッドから出ずにお仕事できます!
大きめのサイズなのでパソコン以外にも色々置けそうです。
ちょっと一息、休憩時間も。

ベッドの上には不安定で持ち込めない飲み物なども、これがあれば安心です!
コップを倒しても、デスクの周りが少し盛り上がっているので、下にこぼれにくくなっています。
軽いから持ち運びも簡単!

しかもとっても軽いんです!
片手で簡単に持ち運べます。
家中どこでも作業できるので、天気がいい日は、ベランダや窓の近くで何か作業すると気持ちよさそうですね〜!
ソファの上に置けば、サイドテーブルにも◎

横幅がソファのサイズにぴったりだったのでサイドテーブル風にも使えました〜!
高さがあるのでトレイの下に足を延ばすこともできます!
折りたためるから収納もラク!

とっても薄くなるから場所を取らなくていい〜!
もうベッドから出られません!

私の最強セットを作ってみました…これはもう一日コースです。
気になる方はぜひ!
便利さ ★★★★★
デザイン ★★★★☆
コスパ ★★★☆☆
お部屋の居心地をもっと良くさせたい方は、ニトリのディフューザーもおすすめです。

それがこちらの「ストーンディフューザー ロレ・バンブーレモングラス」、値段は1518円です。
アロマストーンにオイルを垂らして香りを楽しむ、少し珍しいディフューザー。
1000円台とは思えない高級感のある見た目で、SNS上でもかなり人気の高い商品なんです。

持続期間は約7週間。香りが消えそうになったら、またアロマオイルを垂らせばOKです。
ホテルにいるかのようないい香りがして、とっても癒やされます。
オシャレだから、お部屋や玄関に置けばガラッと雰囲気が変わりますよ〜!
便利さ ★★★★★
デザイン ★★★★★
コスパ ★★★☆☆