アイラインうまく引けなかった…。そんなときに便利な「ちょい直しグッズ」がダイソーにありますよ〜!
DAISO(ダイソー)「メイクアップ綿棒」が地味に便利!先がとがっているので、メイクの際に細かいところまで修正できるんです。上手くメイクできなかった部分をちょい直しできますよ~!
メイクの“ちょい直し”に使える便利グッズがダイソーにありました…!

BuzzFeed
それがこちらの「メイクアップ綿棒」です。お値段110円で200本入りというコスパの良さ…!

Aina Maruyama / BuzzFeed
綿棒みたいな消耗品はドラックストアよりダイソーの方が気にせず使えてオススメです。
片側は普通の先が丸い綿棒なんですが、

Aina Maruyama / BuzzFeed
もう片方はこのように先がとがっているんです!

Aina Maruyama / BuzzFeed
メイクの際に細かいところまで修正できてとっても便利なんですよ!
例えば口紅を塗ったとき。勢い余ってはみ出しちゃったこと、誰しも経験ありますよね?

Aina Maruyama / BuzzFeed
そんな時もこの綿棒があれば大丈夫。

Aina Maruyama / BuzzFeed
先がとがった方で、口の輪郭をなぞると…
はみ出してしまった部分をキレイに修正することができました!

Aina Maruyama / BuzzFeed
先端が細い分、キリッとしたリップに仕上げられますよ◎
お次はこちら。予想よりも目尻を太く引いてしまい、イマイチになってしまったアイラインです。

Aina Maruyama / BuzzFeed
この綿棒を使えば…

Aina Maruyama / BuzzFeed
シュッとしたアイラインが完成しました!

Aina Maruyama / BuzzFeed
アイラインの微調整だってこの通りです。
ちょっと上手く引けなかったときは、頼りになる〜!
ちょっとした違いだけど、地味に便利です!

BuzzFeed
リップやアイライナーの他にも、眉尻の修正などに使えますよ!
使いやすさ ★★★☆☆
機能性 ★★★★☆
コスパ ★★★★★
綿棒を入れる収納なら、無印の「クリアケース」がぴったりです。

BuzzFeed
「アクリル小物容器・スリム」はお値段は350円。
アクリルの透明素材で、無駄のないシンプルなデザインなんですけど…
この容器に入れると綿棒がめっちゃ“いい綿棒”に見えてくる。

BuzzFeed
見た目いいだけじゃなく、清潔感もあるし。
中身の減りも目で見てわかりやすくて便利です◎
しかも、フタがついてくるのでホコリを被らずに保存できますよ。
便利さ ★★★★☆
デザイン ★★★★★
コスパ ★★★☆☆