※記事で紹介した商品を購⼊すると、売上の⼀部がBuzzFeedに還元されることがあります。
YouTube、 Netflix…おうち時間が増えて、気がつけば動画を見ている皆さんに朗報です。

この「Nebula Capsule II」というプロジェクターを使うようになってから動画視聴が更に楽しくなります!

まず、なんといっても小さい。

インターフェース系はこんな感じ。


付属でリモコンがついているので、入力操作などはここからでもOK

設定はちょっとめんどくさい。けど、すぐ終わります。

開封してから20分後には、こんなに大画面。すぐに投影できるのが手軽です。

ここでも驚いた機能が2つ。まずは「オートフォーカス」でピント調整いらず!

「歪み補正」で投影設定も簡単でした。


実際に投影。夜に使う分には全く問題なしの明るさだ!

ただ、昼の利用は微妙でした…

ああ、そうだ。音質もビックリするくらい良かったです。

ちなみに、さらに楽しめる裏技がコレ。三脚を使っての天井投影が天国すぎる!

難点をあげるとするとバッテリーかな。タイタニックがちょうど見切れないくらいの長さでした。

あると間違いなく楽しいやつだ。

※この商品は、レビューの為にサンプルの提供を受けました。
※記事で紹介した商品を購⼊すると、売上の⼀部がBuzzFeedに還元されることがあります。
【筆者プロフィール】
林裕也:PCやスマホなどのガジェットを中心としたブログを5年ほど運営したのち、2020年よりBuzzFeed Japanでインターンライターとして活動。カメラが好きなこともあり、記事にはこだわりの写真が登場する。ガジェット愛を披露できる場所をいただけて光栄である。