※記事で紹介した商品を購⼊すると、売上の⼀部がBuzzFeedに還元されることがあります。
うわ、PC周りのケーブルがぐちゃぐちゃ…。

だって、こんなに綺麗にまとめられたんだもん。

これに使ったのが、Ankerの「Magnetic Cable Holder」です。

パーツは主に2つ。まずは、このプレート。

そのマグネットを活かしてくれるのが、こちらのマグネットクリップ。

マグネットクリップにケーブルを挟んで、パチンッと付け外しができるようになる仕組みです。

作業は単純。ケーブルをクリップにはめていくだけ…

できた!!

上から、マイクロUSB、USB-C、iPhone用のケーブルでまとめてみました。

使い方は、サッと引っ張って使って…

終わったらパッと戻してキレイ。

ああ、そうだ。マグネットに対応してるので、こんな風に金属に貼っておくことも◎

もちろん、接着面のペリペリを剥がせば木製・金属製・ガラス製などいろんな材質のテーブルにも使えます!

コレは現代人みんな欲しいのでは…?

※記事で紹介した商品を購⼊すると、売上の⼀部がBuzzFeedに還元されることがあります。