これを求めてた…!食器汚れがスルッと落ちる「魔法のタワシ」に感動が隠せない
なかなか乾かないスポンジの雑菌と、ついにおさらばできそうです。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
使ってみて良かった「キッチンアイテム」があるので紹介します!

Asami Togi / BuzzFeed
ペラっと薄いタワシですなんですが……

Asami Togi / BuzzFeed
よく見ると細い毛がズラッと生えてます

Asami Togi / BuzzFeed
髪の毛より細いらしい極細の繊維。最初はチクチクしますが、使っていくとふんわり柔らかい触感になります。
洗剤をつけるとこんな感じ

Asami Togi / BuzzFeed
スポンジのようには泡立ちません。
ただ、一度に使う洗剤の量は少なめ。少量でもタワシ全体にいきわたります。
メーカーの説明によれば、水だけで汚れは落ちるそう。私は洗剤をつけますが。
実際に洗ってみると…意外と洗いやすい!

Asami Togi / BuzzFeed
スポンジよりも面積が大きく、お皿を包み込むようにして洗えます。
よごれの落ち具合も文句なし

Asami Togi / BuzzFeed
油汚れも問題なく落とせました。
特に洗いやすかったのが、ザル!

Asami Togi / BuzzFeed
普通のスポンジだとザルの網目に入り込んだものを洗い落とすのって大変じゃないですか。
アミタワシなら繊維が網目一つひとつに入り込んでくれます

Amazon
アミタワシをザルにしっかりと押し付けて洗うと、あっという間にきれいになりました。
これは嬉しい…!
水はけもよく、すぐに乾きます

Asami Togi / BuzzFeed
スポンジのように中心に水が残るようなこともありません。
しかもハイターで除菌や漂白もできちゃいます

Asami Togi / BuzzFeed
一般的なスポンジは漂白剤NGですが、アミタワシはポリエステル製なので塩素系の漂白剤も使えます。
アミタワシにカレーや漬物などの色が付いてしまっても、さっと浸けとくだけで真っ白に!
なんなら食洗機に入れて一緒に洗ってもいいらしい

Asami Togi / BuzzFeed
お気に入りの調理器具も紹介させてください!その名も「スチームベーカリー」。

BuzzFeed
これを30秒ほど水につけて湿らせてから、トースターに入れて食パンと一緒に焼くと…
外側はサクサクなのに中はふわっふわなトーストができる!

BuzzFeed
ただ水で湿らせたスチーマーを入れただけなのに……。
いつも食べてる食パンなのに、いつもとは全然違う味わいになりました。
これ1つあるだけで朝食のクオリティがぐっと上がりますよ。
お値段1500円です。
便利さ★★★★★
デザイン ★★★★☆
コスパ ★★★★☆
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
※この記事のサンプル商品は、レビューのために提供を受けました。