16歳のBuzzFeedの読者(海外版)にお気に入りの自撮りを送ってもらったら、最近の若者たちはキラキラしていました。
両親の許可を得て、写真を送ってもらいました。
1. 自分の意見を提示する。

「住んでいる街で、ウィメンズ・マーチが行われた時に撮った写真です。すっぴんだけど、最もお気に入りの写真です。この行進ですごく勇気づけられ、心から幸せでした。それこそが本当に大切なことだと思います」
2. うつ病とうまく付き合う。

「この写真は、うつ病が少しマシだった日に撮ってもらいました。その日、セーヌ川のほとりでゆっくりしていました。そこに、チョークでいろいろ書いてもいい壁があったので、頑張って「私は大きい」(Je suis grande)という意味のフランス語を書きました(実際に背は低いですが)」
3. 自分らしさを大切にする。

「コンタクトレンズが届いて、やっとちゃんと見えるようになった日です。今までで一番格好良く写ってると思います」
4. 芸術を愛する。

5. 祝い事は華やかに。

「この写真は誕生日の2日後に撮ってもらいました。私はインド人です」
6. 髪の毛やメイクで自分のスタイルを築き上げる。周りの人に干渉させない。

「僕はトランスジェンダーの男です。この写真が撮られた時ほど、自分らしさを感じた時はありませんでした」
7. 良心に溢れている。

「2016年の10月に、ボランティアの会場に向かっている途中」
8. おふざけも忘れない。

「いつものマヌケ顔」
9. メイクはプロ級。

「気分屋なティーンエイジャーの私、とか言っちゃう」
10. 16歳にして、完璧なアイライン。

11. 何でもゲットだぜ。

12. 歯の矯正も素敵。

「この写真、お気に入り」
13. 親友との時間を大切にする。

「16歳で同い年の親友と私」
14. キラキラしていて、眩しい。

「何か特別なことがない限り、私は普段メイクをしません。お母さんが私のプロムに向けてメイクの練習をしていたのですが、これは上手くいった時に撮った写真です:) 」
15. 鼻ピアスをオシャレにキメる。

16. 笑顔で周りを明るくしてくれる。

17. 「美」という言葉がしっくりくる。

「何ヶ月か前に撮った写真ですが、変な顔にならずに撮れました」
18. 動物が大好き。

19. 冒険家。

「2016年7月、ミシガン湖にて」
20. 花柄のネクタイだって着こなせる。

「友達の高校2年のダンス行事に参加した時の自分。」
21. デモ行進に参加する。

「右が私で、左にいるのが親友のエリン。これはウィメンズ・マーチの時に撮りました! 自撮りとしてはベストではないですが、一番誇りに思える写真です!」
22. 自信と気品に満ち溢れている。

23. 型にはまらない。

「思い切って髪を全部刈りあげた次の日の私です。この日は友達と遊びに出かけたので、一番お気に入りの口紅を塗りました。自信というものを持つことができた、良い日でした」
24. フィルターなんて要らない。

「フィルターで顔を誤魔化さないで撮り、気に入っている数少ない自撮りの一枚です!」
この記事は英語から翻訳・編集されました。