これはいい雑学だ…。ピクサー作品に隠された名作オマージュ 14選
ピクサー代表作『トイ・ストーリー』シリーズだけでもこんなに…!? しかもこれ、ほんの一部です。
⚠ ネタバレを含みます!
1. 『トイ・ストーリー』と『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』

Pixar / Lucasfilm
ハリソン・フォード演じるインディアナ・ジョーンズが罠から逃げるシーン。
2. 『トイ・ストーリー2』と『めまい』
Disney / Paramount Pictures
スコティが飛び降りて死ぬ夢を見るシーン。
3. 『トイ・ストーリー2』と『スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲』

Disney / Lucasfilm
ダース・ベイダーがルーク・スカイウォーカーの父親だと明かすのと同様、ザーグもバズの父親だと告白する。
4. 『トイ・ストーリー2』と『2001年宇宙の旅』

Disney / Warner Bros.
『2001年宇宙の旅』の宇宙船ステーションを模している。
5. 『トイ・ストーリー3』と『ミッション:インポッシブル』

Disney / Paramount Pictures
トム・クルーズ演じるイーサン・ハントが、ロープで降下してレーザー探知をギリギリ免れるシーン。
6. 『ファインディング・ニモ』と『シャイニング 』

Disney / Warner Bros.
ジャックがドアを破壊して顔を覗かせるシーン。
7. 『ファインディング・ニモ』と『鳥』

Disney / Universal Pictures
『鳥』はアルフレッド・ヒッチコックの代表作。鳥が人々を襲うシーンがオマージュされている。
8. 『レミーのおいしいレストラン』と『続・夕陽のガンマン』

Disney / Metro-Goldwyn-Mayer Inc.
テュコが窓を破って登場するシーン。
9. 『レミーのおいしいレストラン』と『ロッキー』

Disney / United Artists
シルベスター・スタローン演じるロッキー・バルボアが、貯蔵庫でのトレーニングで肉を殴るシーン。
10. 『ウォーリー』と『2001年宇宙の旅』

Disney / Warner Bros.
左は『ウォーリー』に登場するロボットのオート。右は『2001年宇宙の旅』作品に登場する人工知能搭載のコンピューター、HAL 9000。
11. 『Mr.インクレディブル』と『市民ケーン』

Disney / RKO Pictures
ケーンの死亡が知らされるシーン。
12. 『カーズ』と『E.T.』

Disney / Universal Pictures
子どもたちが乗った自転車が空を飛ぶシーン。
13. 『カールじいさんの空飛ぶ家』と『キング・コング』

Disney / RKO Pictures
ステージで捕獲したキング・コングがお披露目されるシーン。
14. 『インサイド・ヘッド』と『バック・トゥ・ザ・フューチャー』

Disney / Amblin Entertainment
過去を変えたマーティーが消えかかるシーン。
『インサイド・ヘッド』のビンボンも、消える時に同じ仕草をする。
この記事は英語から翻訳・編集しました。 翻訳:髙橋李佳子