Reporting To You X

tastyjapan

tastyjapan

【ズッキーニがめちゃくちゃジューシー♪】のせて焼くだけ!ズッキーニのガーリックパン粉焼き

これはマジでウマすぎる…!ズッキーニを丸ごと使ったガーリックパン粉焼きのレシピを紹介します♪ズッキーニが思っている以上にジューシーに仕上がるので、ぜひ食べてもらいたい逸品です!

【なすがびっくりするくらいジューシー♪】ごま油が香る♪ポン酢でさっぱり!なすのステーキ

厚切りにしたなすをじっくりと焼いて、ポン酢でさっぱりとろけるステーキにしてみました♪ごま油とポン酢の風味はなすとよく合います!なすの大量消費にもぴったりのレシピです♪

Kazuya Wakana 12時間前

【ピーマンが大活躍!!】メチャうま!ピーマンを使った人気のアレンジレシピ3選!

ほろ苦さがクセになる“ピーマン”は、特に大人がハマる野菜のひとつ。その苦さのせいで苦手な子どもも多いかもしれませんが、美味しいピーマンレシピがきっかけで、食べられるようになる子も多いみたい!ぜひ試してみてくださいね♪

【片栗粉だけどめっちゃウマ!】レンジでチンするだけで超簡単♪飲むわらび餅

片栗粉で作れるもちもち食感のわらび餅風スイーツのレシピを紹介します!作り方は至って簡単♪マグカップに材料を入れてレンジでチンするだけ!きなこと黒蜜をかけたらわらび餅そっくりな新食感和菓子の出来上がり♪

【母の日】花束みたいなサラダ作った

アナタにとって特別な日をサラダでもっと特別に!食べたい材料をクルクル巻いてお花のように飾る、シンプルだけど映えるレシピです♪

【作って楽しい】割って食べるりんごの究極ミルクプリン

チョコで作ったりんごをスプーンで割ると中からプルプルのミルクプリンが出現!このりんごをスプーンでパカっと割る瞬間が楽しいんです。ミルキーで優しい甘さのミルクプリンが口に広がる新感覚スイーツレシピです♪

【こんな食べ方は知らなかった!】チーズがとろーり♪進化系トルティーヤサンド

トルティーヤは巻いて食べたり、タコスで食べるのが一般的ですが、最近は折りたたんで作るレシピが簡単で話題!トルティーヤの食感がサクサク、チーズがとろ〜り♪あっという間におしゃれなカフェランチの出来上がり!

【肉汁ジュワ〜】めんつゆだけでウマイ!チーズ がとろ〜り!肉巻きスティックおにぎり

味付けはめんつゆだけ!!肉の旨みとめんつゆのタレが絡んだ濃厚な味付けの肉巻きおにぎりは、一度食べたらやみつきに!中にはたっぷりのチーズがとろ〜り♡ボリューム満点のおにぎりレシピです!!

【サーモンの人気レシピ】フライパンひとつで!サーモンのバターしょうゆ焼き

とっても簡単に作れるサーモンのバターしょうゆ焼きのレシピを紹介します♪フライパンひとつで手軽に作れるのに、見た目もおしゃれ!バターと香ばしいしょうゆの香りが食欲をそそります♪ご飯にもお酒にも合う一皿です!

【ウマすぎて作り置きにならん】超簡単!ミニトマトのコンポート

材料は2つだけ!つけるだけで超簡単に作れるミニトマトのコンポートを紹介します!コンポートにすることでミニトマトがフルーツトマトのような上品な甘さに。作り置きレシピなのに美味しすぎてついつい食べすぎてしまいます♪

【混ぜて冷やして固めるだけ!】今話題のスイーツ「カッサータ」のお手軽レシピ!

材料を混ぜて冷やし固めるだけ!SNSでも話題の大人気イタリアンスイーツ「カッサータ」がおうちで簡単に作れちゃうレシピを紹介します♪まるでアイスケーキのような仕上がりで、一度食べたらハマること間違いなし!

【簡単に作れる!】半熟卵の丸ごとサンドイッチ

半熟卵がそのまま入ったインパクトのある卵サンドのレシピを紹介します!半熟卵で作ることで、なめらかなリッチで濃厚な味わいのたまごサンドに!きれいな半熟卵の断面がSNSで映えること間違いなし♪

【餃子の皮不要!!】人気のアレンジ餃子レシピ3選!

餃子のタネを作りすぎて皮が足りなくなってしまった時や、もしくは皮がなくても餃子を食べたい気分の時にオススメのレシピをご紹介します!簡単に作れますので、ぜひ試してみてくださいね♪

【レンジでパパッと】春キャベツとささみのポン酢あえ

電子レンジを使って手軽にできるおかずレシピのご紹介です。春キャベツは甘みがあってやわらかいので、シンプルな調理法でおいしくいただけます。もう一品欲しい時や、時間のない日におすすめです!

焦がしてから食べないと損する食材3選

レシピというほどのものではないですが…ぜひ試してみてほしい3つを集めました!どれも甘味が増してそのまま食べてもおいしい♪

back to top