静電気の「バチッ」を防いでくれる便利アイテム 7選
バチッとくるストレスから解放されたい!
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
冬は空気が乾燥していて、静電気による悩みが増えますよね…。

Erikamitchell / Getty Images
そんな悩みを解決してくれる静電気対策グッズをご紹介します。

Ayumi Mori for BuzzFeed
除電の秘密は表面の極細繊維。
この繊維が穏やかな放電現象を起こして、静電気を防いでくれます。
Ayumi Mori for BuzzFeed
除電されたことが、液晶画面にしっかり表示されるので安心感があります。
3. 手軽な「除電ブレスレット」はデザインも◎

Yahoo!ショッピング / Via bzfd.it
除電ブレスレットってヘアゴムのような見た目のものや、あからさまな派手な色のものが多くて身に付けづらい…。
そんなお洒落な女性にぴったりの「おしゃれな除電ブレスレット」がありました。

Yahoo!ショッピング / Via bzfd.it
リボンタイプ(写真左)とコードタイプ(写真右)どちらも静電気除去効果のある素材が使われています。
単品で使っても、手持ちのアクセサリーと重ね付けしてもいい感じ!

Ayumi Mori for BuzzFeed
ステッチ部分に除電効果のある糸を使っています!
ヌメ革は経年変化を楽しめるので、ロマンがありますよね。

Ayumi Mori for BuzzFeed
簡単にほこりを落とせて、再び吸着してしまうことがないのでお出かけ前のブラシがおすすめです。
静電気によって付着する花粉も防ぐことができるので、春先にも活躍してくれそう!

Ayumi Mori for BuzzFeed
ニットのワンピースに使ってみたところ、足にまとわりつく感じが軽減されました。着用したままでも使えて、とても便利です。
コートを脱いだ時のパチパチにも効果がありそう。

Yahoo!ショッピング / Via store.shopping.yahoo.co.jp
ハンドルは取り外し可能。モップ部分が傷んできたり、汚れてしまったら付け替えてまた使用できます!
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。