1000円ポッキリでこのお洒落さ…!ユニクロの「シアーT」は普段使いしやすいデザインが素敵♡
ユニクロの「シアークルーネックT(半袖)」はデイリー使いしやすいベーシックなデザインと、控えめな透け感が魅力です。パンツともスカートとも合わせやすく、着回し力もばっちり!一枚1000円というプチプライスも嬉しい♡
最近ユニクロでお洒落なTシャツを見つけたんです♡

それがこちらの「シアークルーネックT(半袖)」、お値段は1000円でした!
サイズはXS〜3XLまで展開されていて、私は身長169cmでLサイズを選びました。
人気のシアー素材ですが、こちらはかなり控えめな透け感!

遠目では普通のTシャツに見えるくらい、透け感は控えめ。
でもよく見てみると、シアー素材ならではの奥行きが感じられるところがお気に入りです◎
ベーシックなデザインなのでデイリー使いにぴったり

一見するとシンプルな無地の半袖Tシャツ。
インナーのタンクトップがほんのり透けて、黒でも重たく見えないのがポイントです。
首元はクルーネックタイプ、やや肩の落ちたシルエットです

カジュアルな着こなしに合わせやすい、ややルーズフィットなサイジングです。
やわらかい生地なので、広がりすぎず肩のラインにフィットしてくれます。
ちょうど肘が出るくらいの袖丈で、風通しが良く快適!

袖口が広く、ゆったりしているので風通しが良いです。
裾の形がラウンドだったら、もっと良かったかも…!

ひとつ惜しいなと感じたのが、直線的な裾の形。
シャツテールのようなラウンド型だったら、裾を出して着ても可愛かったはず…!
トレンドのカラーパンツと合わせて、華やかなスタイリングに

シアーTシャツのマットな質感と対照的な、サテン素材のカラーパンツを合わせてみました。
デニムや、柄物のパンツとも相性が良さそう!
プリーツスカートと合わせると、やわらかい雰囲気に

もちろんスカートと合わせてもOK!
シフォン素材のプリーツスカートと合わせると、大人っぽいコーディネートになりました♡
洗濯機OK!シワになりにくいのでケアも簡単です

素材はポリエステル100%。
ネットに入れて洗濯機で洗えるので、汗をかいたら手軽に洗えます◎
カラバリは5色、淡いカラーも素敵です♡

どのカラーも透け感は控えめですが、シアー素材ならではの涼しげな質感が魅力!
着るシーンを選ばない優秀アイテムなので、ぜひチェックしてみてくださいね♡
コスパ ★★★★★
デザイン ★★★★☆
着回し ★★★★★
Tシャツコーデに合わせるなら、ZARAのスニーカーがおすすめです!

ZARAの「レースアップバックレススニーカー」は、かかと部分がなくサンダル感覚でさくっと履けるのが特徴です。
ベーシックなスニーカーのようで、ちょっぴり個性的なデザインがお洒落♡
お値段は3990円です!
コスパ ★★★☆☆
履き心地 ★★★★☆
デザイン ★★★★★